震源地は青森県東方沖
平成24年05月24日00時06分 気象庁発表 24日00時02分頃地震がありました。 震源地は青森県東方沖 ( 北緯41.3度、東経142.1度)で震源の 深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。 |
この地震による津波の心配はありません。 |
震源地は青森県東方沖
平成24年05月24日00時06分 気象庁発表 24日00時02分頃地震がありました。 震源地は青森県東方沖 ( 北緯41.3度、東経142.1度)で震源の 深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。 |
この地震による津波の心配はありません。 |
何とも可愛い顔・・25-6歳だそうな
リブセンス(求人情報・6064)の社長
5/1日の株価2460円・・・・多分3000円を目指そう!!!!!!!!
今日(5/2)買いか???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上記は5/2に投稿した記事
「いし君」がいくらやっても儲からないのは決断力の無さ!!!
株には「れば」「たら」は無いのだが
もし買っていたら
もし買っていれば
当日2650買い・・・・・5/21 3400売り
1000株X750=利益 750,000・(手別)
実に単純だが、実に単純計算の出来る世界だな
~~~(反対もあり)
(22~23の2日で約100円下げてはいるが)
反対もあり・・即ち下落が怖くて見送った
予測は3000円行ったらよい所と見ていたが
何と3500円に行ってしまった
バブルの付けか??
世に言う「箱物」 そうとう前、市町村にばら撒かれた
バブルの時代前からバルブ全盛へ・・・土建業者を儲けさせる為
公共施設といわれる福利厚生施設など・・・・
市町村庁舎・図書館・公民館・体育館・公的病院・市町村の出先の建物・・・等々
今や図書館などはおっちゃん達の涼み場所・昼寝の場所
家に居たらぬれ落ち葉!!、どっかへ行きなさいよ、と鬼嫁から叩き出されて
近づく改修時期・立替時期・震災対応対策
修理で引き伸ばすか・建替えるか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「いし君」の考え・・・・1つの方法は「撤去」だな~~~
全撤去とは言わないが
半分くらいは撤去・集約
撤去することで、そこの職員(公務員)の減数も図られる
(公務員を減らせ~~の大合唱の中で)
必要経費の削減が出来る(人件費・維持費)
必ず出てくるのが「住民サービス」の減少・低減の声
今、高齢社会が拡大している
住民サービスは
子供と高齢者に回すべき
お買い物援助・配達応援・老々介護・保育所への援助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
言葉~~限界集落孤立死
1 印刷物で、写真や挿絵に添えた説明文。ネーム。
2 本の章・節、記事などに付けた見出し。
3 映画の字幕。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5/20の投稿のコメントでk・h氏が
「いし君」は
キャプションが上手いとコメントがあった
その時点で「いし君」はキャプションと言う意味を知らなかった。
便利な世の中・・・即・調査
読んでみると少々お褒めの言葉
金環日食・・・・
「見れた」
「見られた」
全国で飛び交った「ら」抜き言葉
兎に角、それだけだけだが
気になったな~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5/21・pm5:20・NHKtv 飛行機での観測ツアーの放送
アナウンサー(カメラマンか??)が客に聞いている
「見れましたか???」
もう駄目だ!!!!
「ら」抜き撲滅協会会長としては・・・・・・
金環日食が少し経過
うす曇(am7:54)
932年ぶりとか
源氏物語と同じ世代
失敗作(am7:50)
兎に角、昨夜から目覚ましセット
見ましたよ・・・「いし君」も
関東地方では173年ぶりとか
太陽と月と地球が並びました
それがどうした!!!
そう言ってしまうとそれだけの話だが
・・・・・・・・・・・・・・・・
このような数字を聴くと
人(ひと)の一生と地球の一生と宇宙の一生との違いが
つくづくな思いやられるな~~~~~
<CX3=5/21>
王子辺り・(フイルム撮影分から)
何故王子なのか?
相方が、王子辺りに行ってみたいという
まあ、ブラリ散歩だから何処でもよいわけで
赤瀬川源平風に・・・街歩き
王子・音無川緑陰
何の為に切ったか?
何の為に塞いだか?
鍵のむこうは何だ?
見捨てられたポンプ(王子稲荷裏山)
名主の滝公園内の池~
鯉と亀と何れがアヤメかかきつばたの三題噺
只それだけの写真でした~~~
(ミノルタCLE=5/19)
平成24年5/21(月)
1・金環日食・・・・・出来たらam7::00頃起きて見ようかな~~~
それだけの興味だが 雲が多そうだ
5/22開業
2・東京スカイツリー・・・・・今まで継子扱いの下町 何年ぶりかで日が当たる・・・
まあほどほどに~~馬鹿な騒ぎはするなよ~~~
今日(5/19)友人と撮影ブラリをすることにした
デジカメ機+フイルム機を持ち出す
王子駅・王子権現・王子稲荷・ワイングラスランチ(昼食)・名主の滝~~~のコース
しかし、帰宅後持参のデジカメを見ると
見事に駄作そろい(約100枚)
取り敢えず第一報
眠る高校生&今はやりの短パン(帰路の電車内)
実に優雅な女性の感じ・・お話ししたいな~~
・5月・土曜日・よい天気・音無川・読書・ペットボトル・お散歩
絵に描いた様な土曜の午後
<CX3=5/19>
貴方は
肥満判定基準
を知っていますか?
とりあえず数字を当てはめてください。
「いし君」の数字は
25.4=肥満度1
適正体重は計算上56.3kgだそうです。
しかし65kg超が現状
約10kgオーバー
<例・・身長は174cmは1.74として計算>
「患者にとって最善の医療とは」
を見・聞きしながら~~考えた
平成24年5月17日(木)pm7:30・・NHK・クローズアップ現代
人間には(だけではないが)過去・現在・未来があるが
若い人は過去の物指しよりも未来の物指しのほうが長い
歳を取るに従い
過去の物指しが長くなり
未来の物指しが短くなる
・人との日時を決めた将来の約束設定
・何かの催し物の日時に行ってみようと思う予定の設定
・学習・セミナー教室の申し込み・・・等々
未来に向かった約束事に対して最近思うこと
その日まで俺は生きているのか???
その日は病院のベットの上か??・・・
お墓の中なのか??・・・
最近(昨年11月の入院以来だと思う・・)特によく思うようになった
人間には何が起るか分ったものでは無い
私がこれからの人生に恐れ、慄いている~~~
そうでもない・・・
どちらかというと、のほほん人間
だが、しかし、
急に倒れて救急医療に担ぎ込まれると仮定
そこの医療スタッフは
無条件にその患者を「生かすこと」に専念する
当然だ・・・
その後がおのおの、各人にとって問題だ~~
と、言うような番組だった。
今日も鮎
好きなのだ・・・・
多分今年何度食べることか
馬鹿の一つ覚え・・・
「鮎の塩焼き」(ほかの食べ方を知らない)が
美味い!!(5/15夕食時)
これは養殖物
川獲り(自然物)は目玉が飛び出すくらい高い
と言うより市場には余り出てこない
高級料亭行きだろう
4/27投稿時皿に置いた鮎の位置が左下がりだった。(参照の事)
やはり頭が左上がりのほうがよいな~~~
皿も下記写真のほうが鮎には合うな~~~
<CX3=5・15>
沖縄本土復帰40年(1972年)
「普天間基地の固定化は絶対にあってはいけない」
式典での挨拶予定だそうだ・・・野田総理
米軍専用施設の約74%が集中
今後も基地負担の軽減・経済振興を必要とする
アメリカの考え方
沖縄は「日本の防衛や地域の平和と安定の維持に決定的な役割を果たしている」
この考えは自民党政権・民主党政権・本土人・・・全てが持っている考え方・
世の中、格好良く沖縄は「地政学的存在」の位置にあると言う
確かに、朝鮮半島・中国・台湾に囲まれた日本の最前線に位置するのが沖縄
このような言葉を使ってはいけないだろうが「仕方が無い」位置にある島
アメリカの言うところの「決定的な役割」とは
沖縄に盾の役割を負わせている事
言葉は悪いが、本土人はず~~~と「しかと・・・こいてきている」のが現実
さて、どうする
沖縄は独立しなさい
沖縄国になって、基地も全廃すべき・・・と沖縄人がそう思ったら、そうしたらよい
本土人はアメリカが大切なら、今の沖縄の基地を全て本土に移設するとよい
嫌だったら日米安保条約は廃棄すればよい
さて、その後、朝鮮半島・中国・台湾・ロシアはどう出るか
見ものだ!!!
多分、沖縄は中国に占領され、属国になるだろう・・・・
これは沖縄人側の選択肢の一つ・・・ではありませんよ
中国側の力で属国にされるだろうな~~~
そして、以前のアメリカの基地以上のものが沖縄全島に出来るだろうな~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
単純な「地政学的」
もし沖縄が八丈島辺りにあったら
太平洋戦争で同じような戦禍が降り注いだとしても
今頃は、たぶん天国のような地域になっていただろう・・・
又、その利益を守るためにとっくに「独立」していたかもしれない。
八丈島も沖縄と同じくアメリカに占領され→返還され・・の過程を経てきたが
面積的に地政学的に利用価値(存在価値)がぜんぜん違う~~
と、思うがいかがですか・・・皆様???