
なぜか突然食べたくなる物ってあります。
私の場合この餃子もそのうちの一品。
久しぶりに来たら、外装がちょっと変わっている。
綺麗になっている。
逆に一抹の不安を覚えたりして・・・
サンプルケースを見て一安心。
店内に入って安心しました。
メニューは全く変わっていません。
今回はこの究極の8:2を目指します。
開店当時の写真(?)
変わっていませんテントが付いたぐらいで。
8:2完成。
これ、これ。
これが無性に食べたくなったので
遥々大阪から長浜までやって来ました。
20個で¥960-
二人でお腹が丁度膨れます。
相変わらず餃子には見えませんね。
お焼きかパンに見えてしまう。
また来るだろうな。
せっかくだから散策
でも、暑い。
暑すぎるので退散。
帰りは下道でのんびりと帰ります。
こってりの王将餃子とは違った中毒性?
皮がぶ厚いので、副食ではなく主食にできる餃子ですね。
イタリアン焼きそば、長浜ラーメンも食しましたが・・・
まだ“自慢の”とんかつ、デザートに「暫」を食べてない。
・・・ホワイト餃子だけは確かですけどね。
これだけで十分。
主食です。
ほんと癖になります。
とんかつもかなり押しているので
一度食べなければ。
でざーともね。
たまにいくと・・・おまけしてくれます。
ホワイト餃子
一番近い店がここ長浜です。
近くにできたらいいのに。