前回のつづきです。
高松駅周辺には商店街がなぜかなさそうなので、
(なんせすぐ先は海です)
商店街を求めてさまよいます。
↓商店街発見!
せっかく来たのだから2軒目のうどん店を目指します。
腹ごなしに商店街を歩きまわりました。
商店街にはきっとあります。
地元の人が通う「うどん店」
これは、おいしそうです。
しかし開店する夜までは待てません。残念!
また来るぞ、きっと
うわー!ここは「フィレンツエ」?か?
いいえ「高松」です。
ここは、大阪?
いいえ「高松」です。
このアーケード街は自転車が多いので
ナイスアイディアです。
うどん店に「モーニングサービス」?
さすが香川県 恐るべし!
これは食べなければ。
「釜揚げうどん」
なぜか今まで食べた事がなかった。
「だし」が食べているうちに薄くなってくるような気がしてたから
しかし、そんなことは全くなく最後まで飽きることなく
美味しく食べる事ができました。
良い意味で「釜揚げうどん」のイメージが変わりました。
なんせ明石海峡大橋の通行料金が1,000円ってことで、
帰りの渋滞が心配なのでとっとと家路につきます。
美味しい「讃岐うどん」を、はしごできたことですし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
期待通り(?)淡路島で車が増加
阪神高速はずっと渋滞、中国自動車道は宝塚TN先頭で渋滞らしい
中国道を選択し、のんびり帰ることにする。
ただ単に渋滞にはまるのもなんなんで
永遠の課題:渋滞中、走行車線と追い越し車線どちらが早く進む?
これを、検証することに。(今、研究中なのでそのうち記事にします)
宝塚トンネルまではじっと我慢の子であった(古っ)
池田は順調に快走できたが吹田Jctで突然ストップ
近畿自動車道料金所手前でまったく動かない。
料金所通過(通過するだけで)に40分掛かりました。
(料金所を越えたところで事故。そのためかETCレーンが1ケ所閉鎖されていた)
↑
これが停滞の原因でした。
ここで「マイクロロン効果 燃費編」 発表!
注入後 コーティング効果が出る1,600kmには程遠いのであくまで参考値です。
今回の高松往復データ 走行距離:472km
燃費:14.1km/L (料金所40分停滞あり)
前回の高松往復データ 走行距離:470km
燃費:13.5km/L (渋滞なし)
時季はドンピシャなんで気温も同じようなものだったと記憶しています。
渋滞を考慮にいれると燃費の向上は認められるようです。
(ちなみにランクル・プラドでは 8.3km/Lでした)
しかし、うちのハーレーさん(883R)に無事
『ETC』取り付くんでしょうか?
ゴールデンウィーク までに・・・・
(マジ不安なんですけど)
四国88ヶ所お遍路しています。
足摺岬の38番から始めて
11番まで行ってきました。
香川県と徳島県がまだこれからいくのですが
1000円と高速安くなるのがいいのですが
恐怖の渋滞が心配です。
家内はうどんが大好物なので
うどんも食べたいとおもっています。
今度お遍路で香川にも行くので
楽しみに拝見させてもらっています。
今日は浜名湖まで行ってきました。
西方面は帰りの渋滞が心配だったので
(まだ高松帰りの後遺症が残っているので)
東を目指しました。
渋滞には掛かってしまいましたが・・
(近日更新予定です)
香川県は、第85番札所八栗寺の手前にある
「うどん本陣 山田屋」
ここは立派なお屋敷みたいなお店のわりに
リーズナブルで美味しかった記憶があります。
懐が寂しかったので、入るのに根性がいりましたが
心配無用でした。