信号で停車中、すり抜けてきた原チャ。
ここ ←クリックで写真拡大
カブかメイトかバーディーですが、フロントスクリーンがなんか・・・変。
スモーク?? ブルーが入っている?
透過率・・・0%です。
よく見ると・・・ベニヤ板に塗装したみたい。
運転難しいやろーなー。 なんせ、直前が見えないんだから。
ある意味・・・猛者。
リヤキャリアにはスーパーのカゴ(まさかなー)で積載量UP
やっぱり・・・猛者。
それにしてもウチの車・・・フロントガラスきたな~。
ウインドウォッシャー の存在を知らんヤツがいる模様。
あ、「ウインドウォッシャー」で思い出してしまった。
また次の機会に書いてみます。
結構視界を狭めて危険な気がするのですが。
車検のないクラスですしボアアップなんかは見えないからばれないでしょうけど、これは一目瞭然ですしね(笑)
でも拡大してもおがわクリニックが見えにくいのはなぜ?
早く梅雨明けてほしいです
モノの利用の仕方を知ってますねぃ。
ベニヤ板をガラスに見せるためにブルーに塗るとこなんざ、洒落てますやん!
全く透明感無いけど・・・
スーパーのカゴ>ほぼ間違いなし。荷台に留めてるのはタイヤのチューブかな?
凄いな、達人やん。
しつこく突っ込まれそうですが、コレは見逃されそうです。
こっちの方が危ないと思うけど・・・
休日は雨ばっかりやし、昨日はムシムシ暑かったし
バイクに乗れない
こっちもUV対策でフロントガラスがきたないのかも。
しかも、自宅からそんなに離れていません
そうかー! ガラスに見せるためにブルー塗装なんや!
でも、トゲ刺さりそうで・・・怖いけど
積載量は鉄人コロ負けします
ウチの洗濯カゴ積んで対抗したろかな