![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0e/2970679e16d173a5c638480fb0fa22bb.jpg)
連休最終日
9/15(月)
カフェ ROUTE372へ
最近休日はずっと雨だったので久しぶりとなってしまいました。
車検の為スクリーンをノーマルのショートタイプに戻していましたが、
先日 知多半島へツーリングした際、
伊勢湾岸道で強風にくじけてしまった。
なので、クロックワークスの12インチに戻し(?)ました。
ショートスクリーンだと100km/hでジェットヘルだとかなりの風が顔に当たります。
このロングタイプならその速度域ならそよ風レベルです。
オーディオもよく聞こえるし。
もうショートスクリーンに、戻れないかも。
京都縦貫道をすっ飛ばしてもそよ風~
それに寒くないし。
ちょっと(かなり)遠回りして走りを楽しんでから到着。
モーニングサービスを頂く。
おいしいんです。 このお店のホットコーヒー。
カップも少し分厚いタイプ。
自分に合ったコーヒーって意外とないので、ここに来るのがいつも楽しみなんです。
勿論、バーガーも美味しいよ。
顎が外れそうになるけど・・・・
私、このサルーテくんが気になって気になって。
あまりにもいいお天気だったので、
遠回りして帰宅。
走行距離 118.6km 給油量 6.49L 燃費 18.27km/L
バグースです。
北九州の秋めいてきました。
もうね、取引先が休みなので
休んでいますが、仕事したいモードです(笑)
四日市のトンテキを食べに!
来々軒です!かなりまちました
今度一緒に行きましょう、
連休中日は亀八食堂へと行きました。食事はしてませんが
同行した方々は食事してお別れして帰ってきました
でも、取引先が休みならどうしようもありませんね
三日間おもいっきり遊んだんですね。
うらやましい
遊びすぎやって怒られますよー。
7駆さんなら尻の下に敷けば、秒殺で煎餅状態に?
ぜひ今度からお試しを・・・
一乗寺にそういう喫茶店があったのですが、いつの間にかなくなってた・・・。
7駆さんのお気に入り、飲んでみたいな(^^)
僕もたまにぶらっと行きます!!(^^)
また、皆さんで行きたいです!!(^^)
これからツーリングには最適な気候が続きますね。
またゆっくりコーヒー飲みに来て下さいね
お待ちしています。
恐れ多くてできんやん。
おいしく食べられへん
お気に入りです。美味しいです。
実は、本日も楽しんできました。
是非、どうぞ!
呼んでくれたら40分で行きますよ