![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/abec720d3b50a9af22f96d00d10b2043.jpg)
国道24号線を走行中気になっていたお店。
京都府木津川市にあります。
カフェなのか、イタリアンなのか、ケーキ屋さん?はたまた和菓子店?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/0e21ea2b4f1f4cb3211815467fdc08b2.jpg)
31のようなアイスクリーム屋さん?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/aa/85c42cd857c0f5583bd77271f2acddd0.jpg)
こんなのを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/958a10aa899371d05027c40053cfbc18.jpg)
マフィンと言うらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/4b5d531a9ea0d6b481c598fa15f8507a.jpg)
で、「ココアマーブル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/9583825224dd06a01d241866925c113c.jpg)
これは「ナッツナッツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/565cc742d3f8d809017d6f5443c44849.jpg)
コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/75f24d23d66e94d84c58536651bd4da2.jpg)
鶏肉と4種の豆のトマトスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/423abdefb84a8caff6443824b49fde05.jpg)
店内もおしゃれです。
私のような“おっちゃん”には似合わないかも・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
『マフィン』おいしいです。
選んでからまた温めてくれます。
表面が「コリッ」としていて中身は「しっとり」
これなら砂漠でも食べられます。(変な表現ですが、パサパサ、モゴモゴは砂漠でではムリと思うので・・
)
私、外来豆系(ナッツ類のことです)が苦手ですが、このマフィンなら
全メニュークリアしたいと真剣に思いました。
それに女性スタッフの対応が清々しくって(これが一番のお気に入りかも)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/1c24860916a625415502c24ffa66cc1b.jpg)
店舗前の駐車場が思いっきり広いので、国道24号線沿いですが
直前までお店が確認できません。(奥まっているから)
すっ飛ばしていたら行き越してしまうかも・・・
安全運転でどうぞ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
MUFFIN GIC
住所 京都府木津川市津八色77-2
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日 不定休
駐車場 30台以上
トイレ このお店のトイレ・・・住める自信あります。私。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
京都府木津川市にあります。
カフェなのか、イタリアンなのか、ケーキ屋さん?はたまた和菓子店?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/0e21ea2b4f1f4cb3211815467fdc08b2.jpg)
31のようなアイスクリーム屋さん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/aa/85c42cd857c0f5583bd77271f2acddd0.jpg)
こんなのを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/958a10aa899371d05027c40053cfbc18.jpg)
マフィンと言うらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/4b5d531a9ea0d6b481c598fa15f8507a.jpg)
で、「ココアマーブル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/9583825224dd06a01d241866925c113c.jpg)
これは「ナッツナッツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/565cc742d3f8d809017d6f5443c44849.jpg)
コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/75f24d23d66e94d84c58536651bd4da2.jpg)
鶏肉と4種の豆のトマトスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/6bf522b1588f7404e8b5aa9849a66316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/423abdefb84a8caff6443824b49fde05.jpg)
店内もおしゃれです。
私のような“おっちゃん”には似合わないかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
『マフィン』おいしいです。
選んでからまた温めてくれます。
表面が「コリッ」としていて中身は「しっとり」
これなら砂漠でも食べられます。(変な表現ですが、パサパサ、モゴモゴは砂漠でではムリと思うので・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
私、外来豆系(ナッツ類のことです)が苦手ですが、このマフィンなら
全メニュークリアしたいと真剣に思いました。
それに女性スタッフの対応が清々しくって(これが一番のお気に入りかも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/1c24860916a625415502c24ffa66cc1b.jpg)
店舗前の駐車場が思いっきり広いので、国道24号線沿いですが
直前までお店が確認できません。(奥まっているから)
すっ飛ばしていたら行き越してしまうかも・・・
安全運転でどうぞ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
MUFFIN GIC
住所 京都府木津川市津八色77-2
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日 不定休
駐車場 30台以上
トイレ このお店のトイレ・・・住める自信あります。私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
おみやげに買って帰っても温め方法教えてくれるので、
家でもおいしく食べられます。
全種類食べたくなります・・・絶対に・・
マジで2年ぐらいだったら住み着く自信あります・・私
マフィン大好きなんです
スープもイイ感じですねぇ
ダンナ様に今連れて行ってもらえるように
おねだり中でーす
住めるほどのトイレ・・・気になりますぅ
でも男だけの入店で浮いてみるってのも良いかもです。
トイレは広くて・・・
名付けて「プロバンス風」
結構凝っています。
写真実はチャレンジしたのですが、広いとはいえ
さすがに広角レンズが必要でした
野郎だけでは入りにくそう・・・
お嬢を同伴させなければ。(^^)
トイレのきれいなのは高感度「大」ですね。
たとえば道の駅なんかでも清潔感の高いトイレを有するところはリピートしたいと思いますが、そうでないところは立ち寄ろうと思いませんしね。
今度はトイレの写真をUPしてください。(笑)
「浄瑠璃寺」の看板も見たことあります。(行ったことありませんが)
もしかして・・マフィンより「女性スタッフの清々しい対応」
ってのに食いついてしまいました?
「スコーン」と「マフィン」の区別がイマイチつきませんが、
マフィンの方が私は好きかも
テリトリーが被っているようなのでそのうち偶然にお会いできるかも
近々行きたいと思ってるのですが、良いところを教えてもらった♪
マフィンつーか、小麦粉類は好きなもんで(^_^ゞ
私のような普通のオッサンは場違いかも・・・(笑)
マフィンはイギリスのアフタヌーンティーの定番お菓子ですね。
なんにせよコーヒーが楽しめるお店なら行ってみたいです。
山城ー奈良方面はテリトリー内ですしね(^^)