カリフォルニア?
違います。
1月3日の和歌山行き。
白浜から志原海岸まで走りました。
このまま紀伊半島を一周し尾鷲から帰ろうかな。
この日湯浅御坊道路上り線が大渋滞。
いつもなら夕方から混むのに午前中から渋滞。
往路白浜に向けて走っていると対向車線が広川付近からずっと行列。
遠方からのナンバーが多かったので白浜を朝出て帰路に着いたんでしょうね。
ですけどここから尾鷲まではだいぶあるしなー
娘一家が遊びに来るので夕方までには帰りたいし・・・・
このロケーション。
カルマンにぴったり。
ベアーズロック・・・・・
肉眼ではイマイチよう分からん。
写真を拡大したら・・・・・
おー!
リアル系熊です。
もっとアピールしてもいいのにね。
観光の目玉に。
紀伊半島一周はあきらめ、とっととここから紀勢道路に乗り、渋滞の湯浅御坊道路に突入!
で、なるべく明るいうちに帰宅する。
意見が一致しました。
6V車にとって夜の山道はうれしくないもので・・・・
渋滞が短くなっていると期待していましたが、御坊南の手前から動かなくなってきた。
ずっと片側1車線だったらそれなりに進むんだけど、たまに追い越し車線があるのでそこだけ2車線になる。
すぐにまた1車線になるのが分かっているので、走行車線で我慢する車がほとんど。
しかし、それらの車をしり目に追い越し車線に出て渋滞車を抜かして前に合流する車が出て来る。
後から来た車が先に入るので渋滞は伸びる。
同じような状況で名神は登坂車線を規制しているのをよく見ます。
3→2車線になるのを防いで渋滞緩和を図っています。
でもなー 追い越し車線を規制するのもしんどいやろね。
どっちも(我慢するのも抜かして先で合流するのも)面倒なので、御坊南で高速を下りた。
ここで下りるのは初めてです。
でも、’65も’63も渋滞は苦手ですから。(動くにこしたことはありませんから)
こんな時はナビなし車はおもしろい。
直感に頼って進むしかありません。
スマホのナビを起動しましたが、どうもおかしい。
どうやらまた高速に乗せようとしているようだ。
ここで、車を停め地図を確認すればいいのですが、負けた気になるので嫌だ(へんな奴ですが・・・)
それに積んでいるのはちっちゃい地図(H.O.G.のオマケのです)だから見えへんし。(老眼です)
結局、勘を頼りに走ったのですが、
御坊市街地を抜け最短距離で42号線に出た。(後で確認しましたよ。ストリートビューで・・・)
途中 商店街みたいなとこを通りましたが、ちっちゃい車でよかったわい。
広川で高速と最接近しましたが、まだ混んでいるようなので湯浅まで42号線を行くことに。
後ろからはカルマンギアが元気についてくる。
広川の手前、そこそこの山坂道があったのですが、どうもカルマンの方がパワーが出ている。
上り坂の加速が微妙に負けている。(くっそー!)
で、湯浅に来たら・・・・・
ここに寄らなきゃ。
なんかこの2台にぴったりな場所。
只今、午後3時半。
金山寺味噌を買って帰るのでありました。
暗くなる前に帰れるかな。
17:20無事帰宅 (ぎりぎりセーフ)
走行距離 399km 給油量 27.99L 燃費 14.26km/L
ベアーズロック、夕方になれば火を噴くとかすれば人気スポットに!
紀伊半島、中央部を北上するってルートは?龍神回りとか・・・
似合いそうだけど命の保障は全く・・ないです。
目が赤く光るとか。怖い。
龍神の山越えは・・・・
高野山からも時間かかるやろ~なー
全身をイメージして見ていたので、なかなか気がつきませんでした。
このあたりのロケーション、私も好きです。
湯浅醤油のゆずポン酢はうちの定番です。
こっちでは手に入らないので、そっち方面に遠征したときにココによって大人買いして帰ります。
ここしばらく切らしているのでそろそろ出かけなきゃ。笑
妙にリアル。
その場では気づきませんでしたが・・・
こちらからでも結構な距離なので・・・・
かなりの大人買いなのでしょうね