空冷ワーゲンと空冷バイクを楽しむ

【空冷内燃機関を楽しむ】気付けば空冷ワーゲンと空冷バイクだらけ

ハーレーのリコール解決編&ツーリング計画

2010年04月15日 | HARLEY-DAVIDSON
ちょっと前のこと

『CRAZY SPRING RUN MEETING 2010 』に備え

ハーレーの6か月点検&リコール解決に行っておりました。

点検とオイル交換とリコール対策で2~3時間かかるらしいので

その間ロードスターで散歩でもと思い、家内に運転をまかす。

こうして後ろから走行中の我ロードスターを見ることないので

・・・なんだか変な感じ・・・





結構 ハデ なんですねー

クリスタルブルーって色は・・

しかし、私は知っています。「ハーレーダビッドソン京阪」まで15分程

その間1回エンストしていましたねー
(まだまだやな)

バイクを預け、うろうろしていると完了のTELがあったので引き取りに

思ったより短時間の作業となりました。

(2時間ぐらいだったかなー)








帰宅後、どんな補強策が施されたのか確認してみました。



はい! リコール対策完了!



なんとも『プラスティッキー』な部品が・・・




どう見ても樹脂製の部品なんですけど・・・

既存の取り付けボルトの上からプラスティックのカバー付けただけ?

に、見えるのは私だけ?


でも、コレで強度アップ・・・の はず。




見栄えは確実に悪くなった気がしますが、

とにかくリコール対策済みのシールが貼られているので


これで「正面からの過大な衝撃を受けた際」でも爆発しません。??


めでたし、めでたし


それにしてもこんなところまで例の「融雪剤」が入り込んでいました。

ちゃんと洗車しなきゃ錆びてくる~

恐るべし「融雪剤」





それから4/18(日)に 

突然ですがバイクでツーリングにでも行こうかと思っております。

名付けて 『海鮮丼食べ 知多半島一周ツーリング』

そもそも不精者の私、ツーリングで何度もご一緒しているのに連絡先を

お聞きし忘れている方々(失礼な話でほんと申し訳ありません

一緒に海を見ながらのんびりと走りましょう

当ブログをご覧の方々、飛び入り参加大歓迎です。

(高速道路を走行しますので、高速道路を走行できるバイクでお願いします)



集合場所:国道24号線と国道307号線の交差点 山城大橋東詰 セブンイレブン

集合日時:4月18日 午前8:00

目的:海の幸食べて海沿いを走る・・・だけ

雨天中止です。

のんびりとしたツーリングで17:00には集合場所に帰還予定です。

よろしく御参加ください。








10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2010-04-15 17:12:32
とても魅力的なお誘いなのですが当日は休日出勤なり・・・。
楽しんできてくださいませ。

たしかに走る愛車を眺める機会ってほとんどないですね。
2月に一回その機会があったのですが、ついつい見入ってしまいますよねえ(^^)
返信する
ピィさん (7駆)
2010-04-15 17:45:48
早速のコメントありがとうございます。
ありゃりゃ!休日出勤とは・・
残念です。
おいしいもの食べてきます

走行中の愛車についつい見入っていて
「あれ、あんなとこへこんでいたっけ?」
なんて発見してしまってテンション
してしまいました・・・実は
返信する
むむッ (路渡カッパ)
2010-04-15 18:32:40
それ被せただけ?
作業時間18分・・・ま、簡単な作業だとは想像できましたが。

エンスト1回、そんなんマシですやん。
ウチの相方ならギアチェンジ忘れてずっとローで走ってしまいそう、、、
オートマに慣れきってるしね。
返信する
クリスタルブルーのロードスター (883R)
2010-04-15 20:30:37
インコム?
ペアライドコムが壊れたので
今日HARLEY-DAVIDSON京阪まで
注文しておいたHOGペアライドコムを買いにいってきました。京阪近くでクリスタルブルーのロードスター発見もしや7駆さんかとおもいましたが、ホイールがゴールドでなかったので7駆さんではないと確認しました。ペアライドコム3回目の購入です。17時に帰れるのはうれしいです。明るいうちに帰りたいですもの!!よろしくね
返信する
Unknown (shirley&ゆりっち)
2010-04-15 21:32:26
ちょぉ~行きたいんですが、どうしても変更できない予定が
ホント残念ですぅ
気をつけて楽しんできてくださいね
ブログでの報告楽しみにしてまぁす
返信する
路渡カッパさん (7駆)
2010-04-15 22:12:32
一見プラスチックのカバー被せただけに見せかけて
実は18分間ですんごいことしているはずです。
だって、これだけで「正面からの過大な衝撃を受けた際」でも爆発しないんですから
これで安心して走れます きっと

うちの相方は軽トラで鍛えられていますが
逆に低速トルクが薄い車に弱いようです。
返信する
883R さん (7駆)
2010-04-15 22:19:49
インカム?かも
ビリケンゴールドホイールが役に立ちました?

3回目の購入ってことは2回も壊れたってことですよね
ハーレーやHOG物って弱いのかなー
私は未だに大声ペアライダーです。

実は・・・私も明るいうちに帰りたい派・・です。
返信する
shirley&ゆりっちさん (7駆)
2010-04-15 22:26:44
それはそれは・・超残念です。
美味しいものたらふく食べてきます。
うちの相方も予定があって参加できないんだって・・
羽を伸ばすどーって

海沿いをのんびり走ってきます。
返信する
無償 (jimmy.)
2010-04-16 11:12:55
リコールなら腹は痛まないけど、これが有償修理ならやっぱ高いんでしょうね~、ハーレーだと・・・
でも無事対応おめでとうございます。

ツーリングプラン、考えを練っているときからワクワクしますよね。
あそこ行ってここ行って、あれを食べて・・・なんて考えてると楽しくて仕方ない、ですよね。(^^)
返信する
jimmyさん (7)
2010-04-16 13:22:29
これで「48,000円いただきます」なーんて言われたら・・
「なんでやねん!」ってなるでしょうね
無償でよかった。
でも、カバーがついていたらボルトが緩んでいても気付かないのでヤバいかも。
どっちにしろこれで安心です。

たしかにツーリングプラン立てている時って楽しいです。
いざ出発して予定通りいかないのもこれまた楽し
返信する

コメントを投稿