空冷ワーゲンと空冷バイクを楽しむ

【空冷内燃機関を楽しむ】気付けば空冷ワーゲンと空冷バイクだらけ

ハーレーチャプターツーリング竹田城跡

2013年06月19日 | HARLEY-DAVIDSON

 6月16日 日曜日

ハーレーダビッドソン京阪 チャプターツーリング

今回の行き先は和田山の竹田城跡。

 

天気予報では「晴れ」 「ごく限られた山間部のみにわか雨」

でも・・・・ほんまかいな。

確実に雨雲に向かって走っている気がする。

もしかして・・・「ごく限られた山間部」に向かっている?

 

 

本日の集合場所はココ。

中国道下り赤松PA

雨が降りそうなお天気の中、皆さま集合されてました。

 

ハーレーばっか30台ぐらいかな。

 

 

吉川JCTから舞鶴若狭自動車道を行く。

 

 

 

舞鶴若狭道 春日JCTより北近畿豊岡自動車道へ・・・

 

 

 

春日和田山道路(北近畿豊岡自動車道) 「但馬のまほろば」で再度集合&小休止。

ここで、先導車を抜いていった数台が行方不明。 まあ。いっか。 どっかで会うかも。

隊列が長くなりすぎると他車に迷惑かけるから、高速道路は基本自由走行なので・・・。

 

 

 

 

この播但連絡有料道路の高架橋が好きだったりします。       山城の郷に無事到着。

 

ここから車は列をなして、山の中腹の駐車場への順番待ち。

バイクは並ばず行かせてくれます。 但し25台一度はムリ。

とりあえず、先発隊として15台ほどが上る。

 

前回訪れた時はまだ両側通行だったため、バイクといえど車との離合は一部困難なアプローチ。

下ってくる車と出会ったら・・・・・

ハーレーはかさばるので団体で上るには辛いかと思っていましたが、

カッパさんが最近行かれて一方通行になっていたとのこと。

ここは・・・・信じる者は・・・救われる?

 

先導しましたが、確かに下ってくる車なし。

完全一方通行となっていました。

狭いと言えど道幅いっぱい使えるので楽勝でした。

郡上八幡城より1000倍楽でした。

あの時はコーナーごとにハンドルフルロック。

急こう配でしかもタンデムだったから・・・・

 

 

 

 

私は若いので・・・・杖は必要なし。

 

 

 

ボランティア(?)のガイドさんが複数おられたのにはびっくり。

すっかりメジャーになったのね。

 

 

あれだけ怪しい天気だったのですが、登城するころにはピーカン。

帽子を忘れた私は辛かった。

しかも、前日娘1号が父の日のプレゼントで「明日竹田城跡に被って行き」って買ってくれたのに・・・・・

家内に言ったら怒られた。 (なんで?、忘れる? 日射病になるでって)

 

 

天守跡には立派な階段が出来ていてびっくり。

前回(2011年夏)来た時はまだ はしご でした。

スリルがあって面白かった。

「うさぎさんコース」もちょっとした探検気分を味わえましたが・・・

 

 

この階段は「みせかけの階段」で、敵を欺くためのものだそうです。

ガイドさんが言ってたのがちらっと耳に入りました。

道理で前に登った時蹴上が高すぎると思った。 しんどかったもん。

今は登る人がいないみたいで草が生えていた。

 

ふと下界を見ると、車もバイクも順番待ち?

行列が 山城の郷の下まで伸びています。 (いつになったら登れるのでしょうか)

 

やっと駐車場まで下りてきました。  ここに出店があって「命の水」とやらを売っていた。

駐車場の係りのおじさんの指示に従い行儀よくきっちり詰めて駐車されたハーレー。

 

 

以前、登ったうさぎさんコース は通行止めになっていた。   なので・・・・廃道状態。 ここをビーチサンダルで登ったヤツあり。

 

 

ちょっと前までこうでした ↓

 

 

「熊に注意!」の看板が今や懐かしい。

 

 ・・・・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

山を下ってきて後続を待つ。 の図。

 

 

 

ステーキ&焼き肉屋がバイクで埋まってしまった。

 

 

 

山登りして頭の中まで暑いので、火を焚くのはごめん。      なので焼き肉重

  ¥1,575-  テーブルごとに清算してくれって言われても・・・

    それなりに苦労しました。  小銭持ってないもん・・・(おっきいのも無いけどね)

 

 

「この山の上にある石垣みたいなのは何?」って初めて登ったのが2009年4月29日。

ゴールデンウィークだというのに混雑はしていなかった。

こんな感じでした。 むしろ寂しいぐらいでした。

 

 

 

時間が早かったので高速に乗らず下道を生野銀山方面へ・・・・

生野ダムの辺りで休憩と思いましたが、台数が台数なのでスペースが見つけられず、快ピッチで走り抜ける。

ほんとに気持よく走れるコースでした・・・・・。

 

しかし、国道429号線の青垣峠から先はこんな感じの一車線道路。

どこかで道を間違えたのかと不安になってきた。

Uターンもできませんもん。

 

 

 

広い通りに出て ホッと一息。                あとは・・・中国道 滝野社ICへまっしぐら。

 

 

 

街中走行では信号で離れてしまいます。   後続を待ちつつルート確認しつつ、きっちり写真撮影。

 

で、西脇市内(?)で巨大パンダ発見。 なんやろ、これ?

 

社PA にて小休止 そして、解散。

この時点で宝塚8キロ渋滞。  近づいた頃には12キロ渋滞パターンやろーなー。

ここからは自由走行。

のんびり帰ります。

 

 

 

 

近畿自動車道で5台となり、

第二京阪を走るころには単独走行に・・・・・

前も後ろもだれも居ないのはそれはそれで寂しかったりします。

 

本日の走行距離 328.2km  燃料消費 15.6L  燃費 21.04km/L

 

今日も一日楽しく過ごすことができました。 

 

        ↓ 動画です。

  

 

 



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竹田城跡 (バルちぁん)
2013-06-19 20:16:14
いい場所に行きましたね、再度行きたい場所です。
とくに秋にね。

私が日曜日に竹田城跡に行った時も、人っ子一人いませんでした。

私一人だけ・・・・風の音と、草木の揺れる音しか聞こえないくらい静かでした。
返信する
見ましたよ (滋賀のI)
2013-06-19 23:12:59
また城上りにチャレンジですか?
一度いきたいですね

FBde見ましたよ、帽子はかぶってなかった確かに
一番前でフラッグもってましたね?

僕なんか父の日なんて存在しませんでした
返信する
大人気 (路渡カッパ)
2013-06-20 00:18:18
やっぱり並んでましたか!でもあのお蔭で駐車場までの道はスムーズですね。
両方向通行であの台数が無規制で入ることを想像しただけで目も当てられんような・・・
さすがに自主規制?ハーレー軍団も一気には登れなかったのね。(^_^ゞ
杖は持っていったものの、邪魔でしゃーなかったよ。
折角の父の日のプレゼント・・・ま、風で飛ばされたらイカンと思って被らなかったとか言い訳しときましょ!
大仏みたいなパンダ、最近廃業した西脇健康ランドのようですね。
パンダ親子が取り残されて寂しそう。
返信する
Unknown (ピィ)
2013-06-20 07:59:01
あ~、やっぱり人気スポットなんですね。
バイクがすんなり通れるときは、すっごい快感ですよね(笑)
行きたいんですが、やはり平日がいいかなあ。
でも人がいなさすぎると、逆に心細くなりそうな場所でもありますね。
返信する
バルちぁんさんへ (7駆)
2013-06-20 11:41:44
えっ!
日曜日だというのにだれもいなかったの?

この日は大変な人出でした。
駅から登ってきた団体さんや、バスの団体さん。
ウチらも団体でしたけど・・・

うん。 秋がいいです。
暑いのは堪りません
返信する
滋賀のIさんへ (7駆)
2013-06-20 11:44:49
よくご存じで・・・FBってすごいね。

年に一回父の日だけは相手をしてもらえます。
普段は無視かも

もう一回 郡上八幡城に登ってみます?
勿論 ハーレーで・・・
返信する
路渡カッパさんへ (7駆)
2013-06-20 11:54:12
並んでましたねー。
一種異様な光景でした。
あれだけ車が増えたら規制した方が絶対スムーズですね。
5,6台が上りと下りでガッチあったら悲惨ですもん。

バイクといえどさすがに台数が多いので先発隊と後発に分かれました。 自主的にね。

帽子を忘れた言い訳・・・もっと はよ聞いとけばよかった。
「朝、曇って雨降りそうだったからなー」なんて言ってしまったやん。

杖はそうなることを予想していましたよん

なんにもないところにパンダ。
廃業してたのね。 撤去に費用が掛かり過ぎで置き去り?
かわいそうやね。
返信する
ピィさんへ (7駆)
2013-06-20 11:58:46
ゆっくり見物するなら平日がいいですね。
でも、おっしゃる通り心細いかも。
地図は置いてあるのですが、よく分からない絵なので・・・

私はさすがにもう詳しくなりましたけど。
今度 案内しましょか?

結構広いので間違って下ると道がなかったりして・・・
返信する

コメントを投稿