“岐阜県・富山県 道の駅スタンプラリー”
岐阜県エリアは一応クリアしたのでやっと富山県突入!
富山県は東部エリアと西部エリアがあって、両方で最低6ヵ所
回るのが条件です。
富山まではそうそう来れないので今回一気に6ヵ所を目指します。
東部が「ウェーブパークなめりかわ」「細入」「うなづき」の
3ヵ所でこれが点在しているのでなかなか難儀です。
能登半島の西側の『千里浜』に宿が取れたので西部エリアは楽勝です。
名神のSAで
こんな車に乗った若者に共感できます。
「がんばってるな!やるな!」と、うれしく思います。
東海北陸自動車道を走行していると・・
なんだかやばくないですか?
「雪走行注意」の電光掲示が・・・
とりあえず・・チェーンありません・・
雪道はプラドに任せているもので・・
ちなみにまだ11月でした。
これがやっちこさ開通した長ーいトンネル
11kmあります。
トンネル内は煙っていた。
煙なのか、埃なのか、排ガスなのか
なんせ距離があるもんで・・・
オープンで突っ込んだらかなり辛いもんがあります。
この埃っぽい(視界も悪かった)トンネルをオープンで
突破した人・・私は尊敬します。
五箇山で下りて国道156号を少し岐阜方面に戻って
「道の駅 上平」
今度は北上し「道の駅 たいら」
近くに世界遺産相倉合掌造り集落があります。
国道156号は快走ワインディングですが
工事区間が多かった。特に、トンネル内工事が多く
片側通行なので注意が必要!
交通量も皆無で結構なペースで走れました。
山の中から少しにぎやかな町に出ました。
GS、ホームセンター、書店もあり。
「道の駅 庄川」
こちらは「道の駅 井波」
「庄川」の前にこちらに寄る予定でしたが、行き越してしまい
見失ってしまいました。
結局地元の人に道を尋ねやっと到着。
岐阜から富山に入って感じた事
「道の駅」の表示が少なく、近くまで行き着いてやっと表示される。
途中に案内がないのでつい不安になってしまう。
岐阜県では迷う事がなかったのに、富山県ではよく不安になった。
高さ4メートルの「七福神大彫刻」
岸和田で育った私にとって「彫刻」「彫り物」(ほりもん)は
心和ます『特効薬』
「だんじり」と香りが一緒です。
↑クリックで参照
カテゴリー『なんなんだ、これは!』と『つぶやき』にまだまだあります。
「道の駅 砺波」
チューリップの時季に訪れたい所です。
高岡市に入ると懐かしい路面電車が走っている。
あまりにも久しぶりなんで変に緊張したりして。
それにしてもこの車 コーク号 の進路妨害していませんか?
マジぶつかると思った。コカコーラ号が急停止!
事なきを得ました。
こちらはモダンな車両。
こちらが主力なんでしょうか?
本日中に「氷見」に寄り 羽昨市千里浜まで行かなければ・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます