![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/2fb40c83810c77f8f99aa597022712b7.jpg)
9/14(火)付けの読売新聞に割合大きく報じられていました。
名車ロードスター曲がり角
“育ての親”貴島さんマツダ退社へ
エコカー台頭 試練
若者の車離れ
ハイブリッド車が脚光を浴びている。
なーんて書かれていました。
最終的には・・・
マツダはロードスターの販売を当面続けるとみられる。
小型で車体が軽いため燃費性能が良く、エコカーの中でも生き残る競争力がある。
定年退職後の夫婦が第二の人生を楽しむ車として人気を呼ぶなど想定とは違う需要も生まれている。
・・・と、締めくくられていましたが・・・
おおきなお世話じゃ~って言いたい。
私は、ロードスターが好き。だから乗っています。(ただ、それだけのこと)
なので、暑くっても出かけてしまいます。(なんのこっちゃ)
以下、少し前
9/5(日)のこと
「中部ブロック道の駅スタンプラリー」 第二戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/31aab47fb722c9083d4358a5596bd147.jpg)
前日はバイクで通りました。
毎日奈良公園通り抜けてどうするねん!
プチ渋滞だと思ったら暑さのせい(?)で、
鹿さんたちがのんびり団体さんで道路を横切っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/548faaf9557852a0a86a4e6618ef718a.jpg)
珍しいバイク「カジバ」
ミラーに写っているですが、なんで二重に写っているの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/d66d75ae907908fc1a25a3ec9be9bd9f.jpg)
国道166号は超快走路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/2cddb2d6afd7faddf62cd7c333806c8d.jpg)
たまーに これくらい細くなりますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/4ccea034bbd34481651166940fa928f6.jpg)
「道の駅 飯高駅」
このあたり道の駅に・・駅って付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/b77e47dbc232894b28294de16e3df559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/1dfadf8a7681ff5e539cd0b09a98f4a4.jpg)
この辺り 半端じゃなく暑かった。
オープン・・・ムリ
あまりにも暑かったので、さっさと次の駅を目指します。
しっかりスタンプだけはGET!
お次の目標は「茶倉駅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5c/98fea74965ee6b1cde3544a3724f23be.jpg)
あちゅう間に「駅」発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/6e95d8fc9dd2f46f0958d1bc15df9d9c.jpg)
「道の駅 茶倉駅」
もしかして・・小ぢんまりしています?
手前の建物はトイレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/2fb40c83810c77f8f99aa597022712b7.jpg)
二階のテラスからの展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/691726275dc756e64000d6f02a48fc34.jpg)
ここでもスタンプGET!
あと一箇所です。
きっちり家族の人数分スタンプ台紙持参です。
愛用のハーレーオーナーズグループの頼りない地図
これには道の駅情報がしっかり載っているので重宝しています。
(4番札は 食券です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/b42cadcf07561ba0bd1ce89102fe71bf.jpg)
茶倉に来たので「茶倉うどん」
楽しみにしていたら・・こんなぶっというどんでした。
伊勢うどんの系統で、ふんわりもっちりのうどんでした。(結構好き)
かまぼこになんか付いてた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/bab962560b871630dee03aae9d3d1d44.jpg)
入ってきた人たちが一様に「はっと」するほど小ぢんまり
(うどん食っていたらなんだかさらし者になるほど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/ee4795183f0e00d9fa3b15e88ee9317c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f7/482e03163d050f50ecf24dbf83cfd39a.jpg)
「展望台」・・・こりゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c2/3bc4424d815874fd9fada6254678291d.jpg)
登らなきゃ
むちゃくちゃ暑いのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4e/5875888f69444c0f76c6efb0b61550d4.jpg)
展望は次回のお楽しみってことで・・・
ちなみにこの日、京都府京田辺市で新記録39.9℃を記録しました。
アメダスに夏草が絡みついていて新記録となるか微妙になっていましたが・・・
名車ロードスター曲がり角
“育ての親”貴島さんマツダ退社へ
エコカー台頭 試練
若者の車離れ
ハイブリッド車が脚光を浴びている。
なーんて書かれていました。
最終的には・・・
マツダはロードスターの販売を当面続けるとみられる。
小型で車体が軽いため燃費性能が良く、エコカーの中でも生き残る競争力がある。
定年退職後の夫婦が第二の人生を楽しむ車として人気を呼ぶなど想定とは違う需要も生まれている。
・・・と、締めくくられていましたが・・・
おおきなお世話じゃ~って言いたい。
私は、ロードスターが好き。だから乗っています。(ただ、それだけのこと)
なので、暑くっても出かけてしまいます。(なんのこっちゃ)
以下、少し前
9/5(日)のこと
「中部ブロック道の駅スタンプラリー」 第二戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/31aab47fb722c9083d4358a5596bd147.jpg)
前日はバイクで通りました。
毎日奈良公園通り抜けてどうするねん!
プチ渋滞だと思ったら暑さのせい(?)で、
鹿さんたちがのんびり団体さんで道路を横切っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/548faaf9557852a0a86a4e6618ef718a.jpg)
珍しいバイク「カジバ」
ミラーに写っているですが、なんで二重に写っているの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/d66d75ae907908fc1a25a3ec9be9bd9f.jpg)
国道166号は超快走路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/2cddb2d6afd7faddf62cd7c333806c8d.jpg)
たまーに これくらい細くなりますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/4ccea034bbd34481651166940fa928f6.jpg)
「道の駅 飯高駅」
このあたり道の駅に・・駅って付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/b77e47dbc232894b28294de16e3df559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/1dfadf8a7681ff5e539cd0b09a98f4a4.jpg)
この辺り 半端じゃなく暑かった。
オープン・・・ムリ
あまりにも暑かったので、さっさと次の駅を目指します。
しっかりスタンプだけはGET!
お次の目標は「茶倉駅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5c/98fea74965ee6b1cde3544a3724f23be.jpg)
あちゅう間に「駅」発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/6e95d8fc9dd2f46f0958d1bc15df9d9c.jpg)
「道の駅 茶倉駅」
もしかして・・小ぢんまりしています?
手前の建物はトイレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/2fb40c83810c77f8f99aa597022712b7.jpg)
二階のテラスからの展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/691726275dc756e64000d6f02a48fc34.jpg)
ここでもスタンプGET!
あと一箇所です。
きっちり家族の人数分スタンプ台紙持参です。
愛用のハーレーオーナーズグループの頼りない地図
これには道の駅情報がしっかり載っているので重宝しています。
(4番札は 食券です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/b42cadcf07561ba0bd1ce89102fe71bf.jpg)
茶倉に来たので「茶倉うどん」
楽しみにしていたら・・こんなぶっというどんでした。
伊勢うどんの系統で、ふんわりもっちりのうどんでした。(結構好き)
かまぼこになんか付いてた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/bab962560b871630dee03aae9d3d1d44.jpg)
入ってきた人たちが一様に「はっと」するほど小ぢんまり
(うどん食っていたらなんだかさらし者になるほど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/ee4795183f0e00d9fa3b15e88ee9317c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f7/482e03163d050f50ecf24dbf83cfd39a.jpg)
「展望台」・・・こりゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c2/3bc4424d815874fd9fada6254678291d.jpg)
登らなきゃ
むちゃくちゃ暑いのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4e/5875888f69444c0f76c6efb0b61550d4.jpg)
展望は次回のお楽しみってことで・・・
ちなみにこの日、京都府京田辺市で新記録39.9℃を記録しました。
アメダスに夏草が絡みついていて新記録となるか微妙になっていましたが・・・
茶倉うどん、かまぼこに虫?無視して食べたん?(^_^ゞ
9/5、暑いのにそんな階段登って・・・他人事じゃないけどw
ほんで、体重は減りましたか?
三重で終わるか、岐阜まで攻めるか・・
楽しみにとっておきます。
無視して食べたのではなく気付かずに食べました。
今となっては何だったのか分かりません。
天かすのカスだったことを祈るばかり。
ほんで・・体重減りませんでした(謎)
やっぱ、車もバイクも、これだ!!って
時に乗っておかないといかんですね。
スタンプラリー。。。
面白そうですが、めんどくさがり屋のぼくには。(汗
そういうメーカー、ありましたねえ(^^)
でもよくミラーに写った姿でわかりましたね。
次代のモノ造りを担う人材育成に当たるそうです。
自他共に認める超めんどくさがり屋の私にも出来ますよ。
スタンプラリー
情報量が少ないのがなんとも言えずそそります。
信頼性とかどうなんやろー・・とか
スタンプラリーは楽しいんですけど、スタンプを集めることを優先させると駆け足での周遊になってしまいがち・・・
のんびり回らなきゃ、っていつも反省してます。
飯高駅、茶倉ときたら次は美杉ですかね。
どうしても先を急いでしまって・・
ついつい欲が出てしまって、気付いたらどこも寄り途できなかったーなんて
気持ちよーく走れそうな美杉にするか、関宿辺り探索するか
岐阜まで遠征か
道の駅スタンプラリーをテーマにしたコミュニティサイトがオープンしました。
今まで取得したスタンプの登録や管理が可能となっており、
地域毎のスタンプ取得順位や、スタンプ数に応じたコインゲットなど、
是非、一度見ていただけると幸いです。
道の駅スタンプラリー部
http://miti-no-eki.box-style.com/
>私共の施設をご利用頂いた方への「おまけ」です。
>スタンプの押印だけのユーザー、マニアは正直困ります。
>こんな事を記すといろいろとお叱りを受ける事と思いますが、正直な気持>ちです。
>あまりにもマナーが悪いので止めてしまいたいくらいです