パソコンの“システム完全スキャン”中、結構時間が
かかるのでその場を離れた私が悪いんです。
でも、なにもそんな時に部屋の模様替えをしなくても・・
あんまりにも「あほほど時間がかかる」ので間に合わなくなり
“私部運動教室” に指導に出掛けました。
2時間後、帰宅すると・・・家内による“模様替え”が完了!
パソコンまわりの配置が変わっている。
・
・
・
・
いやな予感!
「 電源が落ちている! 」
そりゃ、ほったらかしで外出した私が悪いんです。
「模様替え おたく」です。 きっと
帰宅すると部屋が模様替えされていて
「ここだれの家やねん!」と驚く事しょっちゅう。
「 一人でようやるわ 」
そうゆう訳でパソコンが「ばっくれて」
難儀していました。 はあっ
かかるのでその場を離れた私が悪いんです。
でも、なにもそんな時に部屋の模様替えをしなくても・・
あんまりにも「あほほど時間がかかる」ので間に合わなくなり
“私部運動教室” に指導に出掛けました。
2時間後、帰宅すると・・・家内による“模様替え”が完了!
パソコンまわりの配置が変わっている。
・
・
・
・
いやな予感!
「 電源が落ちている! 」

そりゃ、ほったらかしで外出した私が悪いんです。

「模様替え おたく」です。 きっと
帰宅すると部屋が模様替えされていて
「ここだれの家やねん!」と驚く事しょっちゅう。
「 一人でようやるわ 」
そうゆう訳でパソコンが「ばっくれて」
難儀していました。 はあっ

される度に、私のお気に入りのモノが・・消えていく
聞くと、必ず「前に言ったよ」
うーん不要なときに説明されても 覚えてない。
パソコンが潰れないこと祈ります。
・・・同感です。
必ず何か(特にお気に入り)が無くなっています。
模様替えの後には・・・
つまらない物かもしれませんが、“捨てられない
お気に入り”ってものがあるんです。
「捨ててないよ」って言うけれど・・
判明しているだけで3コはお気に入り(レア物)
が行方不明です。
今年の大掃除で出てくることを期待してるんですが。
(捨ててなければですけど)