空冷ワーゲンと空冷バイクを楽しむ

【空冷内燃機関を楽しむ】気付けば空冷ワーゲンと空冷バイクだらけ

いざ!鎌倉?・・・で、しょうか?旅の終わり。

2011年06月06日 | LAND CRUISER PRADO

今回の横浜行きは長男がどんな街で暮らしているのかを見るのと

個人的救援物資を届けるのが目的で、そもそも急遽決まったので何の下調べもなく

超行き当たりばったり。

 

湘南、江の島、江ノ電、ちょっと鎌倉 それから中華街。

まあ、一応どんな街で暮らしているのか匂いは感じたのでミッションクリア。

 

せっかくここまで来たのだから東京までいっちゃおうか~

 

 

もう四半世紀前、私が東京で暮らしていたなかで強烈に印象に残っている物。(全部食いもん)

 

とんかつ まい泉  の  「とんかつ定食」 (平日限定で当時700円)

表参道にお店を構えているのにこの価格。 遠回りしてまでよく寄りました。

 

 

桂花ラーメン  の 太肉麺(ターローメン)

東京に出て初めて「旨い」と思った食べ物 熊本ラーメンなんですけど・・

こちらは新宿です。

 

 

天下一?・・・天下一品? (店名は忘れましたが、現在の有名チェーンではないと思います)

千駄ヶ谷のこの店の  「爆肉定食」

豚肉と長ネギを甘辛く炒めたもの・・・旨かったなー

 

 

このうちどれか食べたいなー

ってことで横浜中華街の翌日はこんなところに出没

 

 表参道

 

 

 原宿駅表参道口 と 竹下口

雨・・・それどころか季節外れの台風・・・なんて関係ない?

朝っぱらから えらい人出。

 

知る人ぞ知る(?)   明治神宮 宮廷ホーム

一般人は乗り降り出来ない開かずの駅。 年に一回ぐらい賑わいます。

最初厳重な警備に何事かと思いました。(正直びびった)

(10メートル置きに警察官が立っているもので・・・)

 

 

  

 リクエストにより 「FORVER 21」 と 「H&M」

娘×2 へのお土産はココで決まり。 リーズナブルなので・・・ラッキー

 

 「表参道ヒルズ」 は恐れ多くてパスです。

 

 

 

ここまでやってきた目的は・・・

 

 そうです。

上記3店舗のうち 千駄ヶ谷の「爆肉定食」はお店が変わってしまっていたので残念!

ショックだったけど、こうなりゃ表参道までまっしぐら。

 

「まい泉」までとんかつを求めてやってきました。

 

 

 

この日は日曜日とあって リーズナブルな「とんかつ定食」がありませんでした。

現在平日限定で 995円のかつ定食ってのがあるのですが、これが当時700円だったのかも。

当時、太肉麺(ターローメン)も700円だった記憶があります。

 

 

 

 「国産豚ロースかつ膳」 1,680円也

ここの売りは「箸で切れるとんかつ」

本当に箸で切れます(本気になれば・・・)

注意: 平日お昼のサービスかつ定食はこんなに分厚くありません。念のため。

 

 

 

もの土砂降り雨のなか、延々と続く若い衆の列、列、列。

列を追い曲がり角を曲がった先には・・・・・

 

 

 

ハワイからやってきたパンケーキ屋さん。

最後尾の人たちはいつになったらあり付けるのでしょうか。

パンケーキに・・・

 

 

 

竹下通りは良い歳こいて歩くの恥ずかしいって長男の意見を尊重し、喧騒からのワープ道。

東郷神社を抜けていきます。

 

 

 

 食うもの食って、買うもの買って(娘へのお土産です) ・・・・

後は 個人的救援物資を長男の住処に届けるだけ(まだ車に積んだままだった)

東京から横浜に帰ります。

ナビ君のサービスか往路と違う道を案内された。

おかげさまで・・・・「これ、レインボーブリッジか??」

三人で悩んでいた。

 

 

 

おー!レインボーブリッジを渡っているのか??

普段「ぼけナビ」とか「あほナビ」って呼んでゴメンナサイ。

今回、ナビなしでは・・・・・ちょっとムリだったかも

晴れていたらもっと感激?

 

 

 

 これが、あの「フジテレビ」?

しかし、こっちの高速道路の水はけの悪さには閉口しました。

車高の高いプラドでも前車の跳ねあげる雨水で前が見えません。

透水性舗装なんて気のきいた道がないようです。

高速網が凄いのでなかなか工事が追いついていないのか、予算の関係か・・・

路面自体もかなり悪い個所が目立ちました。

大阪に比べて交通量が凄いから痛むのも早く、イタチごっこなのかもしれませんが。

 

 

 

横浜に無事長男と救援物資を送り届け、 あとは東名高速をひたすら西へ・・・

台風が熱帯低気圧になったって割には、すっごい雨。土砂降りです。

そんでもって東名も透水性舗装が見当たりません。

まるで水たまりが出来たスケートリンクを疾走しているがごとき。

あー プラドのタイヤを交換しておいて・・・マジ良かった。

 

 

 

静岡と神奈川では走行車線が右で追い越し車線が左車線?

愛知を境に追い越し車線が混雑。

で、前車をパスするときは走行車線へ出て追い抜きってパターンに・・・なんでやろ?

 

 

伊勢湾岸道は、ただでさえ風がきついのにこの日は半端じゃなかった。

横風の為50キロ規制なんてなっていました。 バイクだったらたまらなかっただろうな。

湾岸長島 PAはまるで真夜中。

まだ午後7時なのに・・・

 

 

 

今回の横浜&東京行きで感じた事。

震災に関しての温度差があるなってこと。

関西はここまで徹底していない気がする。 ま、電気の周波数変換の問題もあるんでしょうが・・・

 

 

それから、 

以前、記事にしました カーナビの画像 の件  “ナビの謎” ってタイトルでしたが・・・

今回の旅で3件(県)が解決いたしました。

 

静岡県・・・茶畑とみかんの後方に雄大な富士山。

       (山梨県はどうなんやろ、別角度から見た富士山?)

 

神奈川県・・・予想通りの「江の島」 (このテンプレートの絵と同じ角度)

 

東京都・・・予想外の・・・国会議事堂と雷門(どんな組み合わせ?)

     (雷門→松下幸之助氏が生前寄進された門と大提灯)

 

 

 

一泊二日の急ぎ旅

走行距離   1,042km   給油量 115.24L    燃費 9.04km/L

都内や横浜市内の渋滞を走行した割には優秀でした。

それに、我が家の近くから厚木ICまでたったの1,700円だったのもおっきいぞ!

通常なら7,500円超だもんなー

 

 

横浜といっても郊外なので大都会ってより、下町の雰囲気が残るいい街に住んでいました。

肩肘張らずに生活できているようで少し安心したかな・・親としては。

 

 「いざ!鎌倉」シリーズ終わりです。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2011-06-07 08:20:33
湾岸線とか臨海の高速道路は地震の影響で結構デコボコになってるって話を聞きました。
震災前、晴れの日に走りましたが結構快走路でしたよ。

西日本では和歌山、神戸、高知とあちこちで暮らしましたが、東日本には住んだことがないんです。
東京や横浜で住んでみたかったな~。
あっちの道は京都みたいな碁盤の目と違ってややこしいんですよね?
未知の土地でイチから、バイクや車でうろうろしながら頭の中に地図を作っていく過程が好きなんですよ(^^)
返信する
ピィさんへ (7駆)
2011-06-07 09:44:46
地震の影響だったのかー
それと、速度規制に気づいてなかった私も悪かったのかなと。

東京は皇居を中心とした環状道路になっているので、
真っすぐ走っているつもりが、いつのまにか方向が変わってしまうので分かりづらいです。
ですから、意外に方向音痴が多いって聞いた事があります。
あくまで、人から聞いた話ですが・・・
返信する
ナビさまさま (路渡カッパ)
2011-06-07 16:24:13
大阪もそうですが東京も聞き覚えのある地名が多いので、余計に訳分からなくなります。ナビの次ぎ右、左…に従うのが一番かも。
ただ道路が立体交差しすぎ・・・気をつけないと何処へ行くやら。(^_^ゞ
表参道近くで一方通行逆走させられたのにはビックリ、パトカー見えてたし・・・関西弁で案内させてたのがイカンかったんかな?(笑)
爆肉定食って見たかったな~!
息子さん、アメリカひとり旅よりは近くで安心ですね♪
返信する
路渡カッパさんへ (7駆)
2011-06-07 22:06:39
ナビさんに案内されたらスケベ根性出さずに素直に従うのが一番だと痛感しました。
っていうより従わざるを得ない。
関西弁の案内聞いてみたいな~東京で。

爆肉定食食べたかった。強火でバカッって炒めてちょっとピッリッ。

アメリカと違って陸続きだし、関西弁も通じるので超安心
返信する

コメントを投稿