JUN884釣行記

釣り&カラオケ(趣味のブログ)

2010年12月19日 カサゴ釣り(小豆島)

2010年12月19日 | 釣行記2010

朝7時30分出港でカサゴ釣りに小豆島に行った。

今日はT/F君を誘っての釣りです。

今週は釣り予定が無かったが、天気が良いので急遽の釣りになった。

小豆島に行く途中で団子瀬でイイダコ釣りをしてみたが、全然あたりすらない状態で今年はもう終わりかな?

小豆島に近づくと風も無く、最高に良い天気でカサゴもポロポロと釣れた。

小豆島のダンプ岩から少し離れたところで、モロコで釣っていたら、いきなり大きなあたりがあり

やり取りに20分程度かかったが、上がってきたのはスズキの65cmだった。

スズキが釣れる少し前に錘負荷の関係で竿を2号から3号に交換した直後だった。

これもラッキーだった。

その後はアコウがT/F君に2匹釣れ、今日は本命よりも外道のほうがいい釣果となった。

今日一の外道はモロコに白ギスの太いのが釣れたのにはびっくりした。

これもT/F君で、私の場合は過去にサビキでチヌ40cmとモロコでヒラメ45cmと今回のスズキくらいかも?

釣果はカサゴ50匹 キス1匹 チャリコ1匹 アコウ2匹 スズキ65cm1本

冬の季節に今日のような汗ばむような天気はあまりないし、最高の釣りだった。

総運転時間23時間

流し釣りをすると運転時間がスゴイナー

この時期の深い所(30~40m)は流し釣りでないと難しいので!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年12月12日 太刀魚・カサゴ釣り

2010年12月12日 | 釣行記2010

朝6時15分出港で太刀魚・カサゴ釣りに行った。

この時期はまだ暗いのでゆっくりと行くことにした。

釣り場に到着すると、太刀魚釣りの船が4艘だけで今日は船が少ない。

先々週と同じ潮でいやな予感(先々週もボー)

結局2時間以上流すもアタリすらない状態なので、早々に切り上げてカサゴ釣りに行った。

他の船は辛抱強く流していたが、あまり上がったのは確認できなかった。

結局太刀魚ボーズ (激沈)

会社のT/MさんとK/Iさんの船も来ていたが、T/Mさんの船に同乗のM/Kさんが太刀魚を1本釣っただけらしい。

周りの船で3~4本程度は釣れたのを見たらしいがもう終わりかも

朝10頃には50艘程度が来ていた。

海人号さんが来られていたので状況を聞くと今日はサーベリングのほうがアタリが出ていると言っていた。

でもすぐに場所を変わっていたところを見るとあまり釣れていないようだった。

結局カサゴ20匹 ベラ4匹 チャリコ2匹 タナゴ1匹 小アジ1匹だった。

近所の家へ持って行くカサゴ

総運転時間14.8時間

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年12月5日 太刀魚釣り

2010年12月05日 | 釣行記2010

朝7時出港で太刀魚釣りに行った。 

今日は会社のT/F君を誘っての釣りです。

一昨日の風が嘘のようないい天気で海上はべた凪状態だった。

天気が良いと到着時間も早くて7時35分には釣り場に到着した。

太刀魚釣りの船が今日もすでに40艘程が流していたが、ぽろぽろと上がっていた。

F3~F4(指3~4本)程度が多かった。

こちらも早速艇団の中に入ってサーベリングで釣り開始だが、サーベリングにはアタリすらない状態

ネットブログの情報ではサーベリングが良いと書いてあったが今日は活性が低いのかさっぱりだった。

釣っているのはエサ釣りばかり、こちらもエサ釣り(いわし)に交換したら、早速アタリがあったが、

5m程度あげたところで痛恨のバラシ、最初はアタリがどんなものかわからなかったため、喰い上り時には早巻きしないと外れる。

(太刀魚のあたりは小さいが、そのまま巻いているとガツンとあたって大きく引き込む)

その直後にすぐアタリで取り込み完了 F4程度だった。

20101205_008

その後もアタリがあり2時間で7回あたって4本取り込み(すべてF4) もう終盤かアタリが少ない。

今回は釣れる場所は決まっていて、そこを流している人が釣っていた。

今日は大潮で島に近い所の35mラインでアタリが多かった。 

結局その4本だけで終了(実はエサをあまり持って行ってなかった。)

甲烏賊が10mラインでエサに噛み付いてエサがボロボロになり、太刀魚が釣れなくなる。

10時ごろには70艘程度が釣りに来ていた。

10時ごろよりカサゴ狙いで釣ってみたが、潮のいい時間は過ぎていて、8匹程度だった。

釣果は太刀魚4本、カサゴ8匹、タナゴ1匹(28cm)ベラ12匹チャリコ4匹甲烏賊3杯だった。

太刀魚釣りは合わせてからの引きが最高と食べておいしいので、皆病みつきになっているようだ

でも今日の船団でも坊主の人が相当いたようだ。

(今回の釣りであたりと釣れる潮と場所もわかった。今年もう1回釣行できるかな

これで船外機の慣らし運転が終了したので、来週はオイル交換だ

総運転時間11.6時間

http://www.youtube.com/watch?v=UfoYG4rZdWE&feature=plcp&context=C4c63971VDvjVQa1PpcFNd2hKaTpimfwYyqY2wWnrsDBBLrNmb5kE%3D

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年11月27日 新船外機慣らし運転兼ベラ・カサゴ釣りパート3

2010年11月27日 | 釣行記2010

今日は会社のM/Kさんと新船外機の慣らし運転を兼ねて太刀魚・ベラ・カサゴ釣りに行った。

天気予報では午後より波1mになっていたので、午前中に頑張って釣らなければ

朝一番は太刀魚釣りで頑張ってみたが、(約1時間程度)アタリすらない状態だった。

太刀魚狙いの船は40艘程度は来ていたが、どの船も釣ったのは見なかった。

エサ釣り、サーベリングと釣り方は色々だが誰1人釣れない!

11時ごろには50艘は来ていたなー

 

20101127_003_2

こちらは早々に太刀魚釣りをあきらめ、ベラ・カサゴを狙っての釣りに変更した。

隣には同じように太刀魚釣りをあきらめた船が1艘いたが、ベラ・カサゴをポロポロと釣っていた。

釣果はベラ30匹、カサゴ20匹、チャリコ3匹程度だった。

今年は放流サイズのカサゴが多い気がする。

総運転時間8.6時間 燃費は22リットル(今日は太刀魚釣りで流し釣りをしたので少し燃料を多く使用)

もう1回の釣行で10時間オーバーになるので点検とオイル交換が必要だ!

帰りには天気予報通り波1mで白波も立っていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年11月24日 新船外機慣らし運転兼ベラ・カサゴ釣りパート2

2010年11月24日 | 釣行記2010

臨時休業になったので、天気も良いし朝9時20分ごろより、急遽釣りに行った。

少し潮の良い時間帯が外れたので、アタリが少ないし、釣果もさっぱりだった。

先日よりは回転を少し上げてみた4500rpmで22.5ノット程度のスピードが出た。

5000rpmに瞬間的に回転上げてみたが25.5ノットオーバーになったので即回転を落とした。

4000rpmで18.5ノット 3500rpmで15ノット 3000rpmで12ノット 2500rpmで8ノット

いままでのF100では5500rpmで23ノットがやっとのスピードだった。

今回の釣行では40分程度で釣り場まで行けた。燃料も20リットルで往復出来たのでやはり燃費はいいようだ!

総運転時間6時間 

釣果はカサゴ・ベラ・チャリコ・アイナメ・グレ・キス等で五目の釣りとなった。

水温が高いせいかエサ取りのフグの子が多い

全体的に釣れる魚が小さくなった。

太刀魚船団が出来ていたが、ほとんど釣ったところは確認できなかった。 

(みんな良く辛抱している)

11月20日の時点では出崎あたりだったのでこの様子だともう田井新港に入っているかも?

平日にもかかわらず、30艇ぐらいが来ていた。

1艘だけはカサゴ狙いの遊漁船がいたが、ほとんど釣っていなかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年11月21日 新船外機慣らし運転兼ベラ・カサゴ釣り

2010年11月21日 | 釣行記2010

今日は朝6時30分より、新船外機の慣らし運転を兼ねて釣りに行った。

10時間までは回転を上げれないのでゆっくりスピードで釣り場まで行きます。

通常25分~30分程度で行ける所が、今朝は1時間ちょっとかかった。

エンジン回転2900rpm~3500rpmで運転

釣り場に着くと船団が出来ていた。

どうも太刀魚狙いの船団のようでポロポロと太刀魚の指3本~4本程度があがっていた。

今年は太刀魚が多いのでこの辺りまで釣れている。

今まではこの場所ではたまにしか釣れなかったのに

太刀魚船団の動画確認はYOU TUBE tatiuo sendanで確認してください。

状況を聞くと早朝が特に良かったようでみんな10本程度は釣ってるようだった。

こちらは仕掛けを持って行ってなくて,残念ながら太刀魚釣りは出来なかった。

昨夜掬ったシラサエビでカサゴ、ベラ、チャリコ等を狙ってみた。

シラサエビは1000円程度は簡単に掬える。 (場所はマル秘)

昼ごろまでにカサゴ22匹、ベラ(赤・青)52匹、チャリコ4匹、グレ2匹を釣りストップフィッシングとした。

帰りも慣らし運転のため最高回転3500rpmまでで帰った。

出崎の先端部分にも太刀魚狙いの船団が出来ていた。

出港時1.1時間だったが帰港時は3.5時間だった。(往復2.4時間)

 

もう3回釣行はこの回転・スピードで辛抱しないと、10時間後はオイル交換をする必要がある。

最高スピードは今後確認(10時間のオイル交換後かな?)

燃費は今までのF100で今回の場所まで往復で30リットル程度は必要だったが、

今回の燃料は20リットル程度しか使ってなかった。(燃料が高い昨今燃費がいいのは大変有り難い!)

回転が遅い分燃料消費量が少ないかも知れないが、確かに燃費は良いようだ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年10月16日 イイダコ釣り 団子瀬東(小豆島航路)

2010年10月16日 | 釣行記2010

朝6時30分出港で団子瀬東にイイダコ釣りに行った。 (今年3回目)

先週 法事で実家に帰ったとき親戚の人より、イイダコの注文をもらったので、頑張って釣らなくては

釣り場に7時過ぎに到着するとすでに30艇が釣っていた。

今日の潮は小潮で5時前満潮で11時過ぎ干潮のため、

引き潮に変わって2時間後からが良く釣れるはず(少し流れがゆるくなりかけたころ)

今回の仕掛けは先日のリベンジでアタリも多く、外れにくいエギ・スッテ仕掛けにした。

釣り場では、イイダコテンヤにスッテを付けている人を多く見かけるようになった。

釣り場に到着直後は入れ食い状態で1流しで20杯程度釣れた、しかし干潮前になるとピタッとあたりがなくなった。

今日は烏賊用スッテの白/赤に5割、甲烏賊用エギに3割、イイダコテンヤ(ピンク)に2割の割合で釣れた。 

岡南にあるつりひろ釣具ではスッテ付イイダコテンヤを売っていた。(530円/1個)

つりひろの社長が暇なときに自分で作っているらしい

イイダコテンヤの下にスッテを付けるときはSUSの針金がからまなくて良い(私の仕掛け)

社長も釣りが好きらしく、いろんな情報があるので、店に行ったら聞いてみると教えてくれる。

先日イイダコを釣っていて、釣れ上がってきたのはこの仕掛けだったなー(誰かが仕掛けを切ったのだろう!)

8時30分ごろ周りを確認すると、すでに150艇が釣りに来ていた。

その中にT/Kさん艇が6人乗せて玉野から来ていた、また隣にはT/Mさん艇も確認、朝の挨拶をして再度釣り直しで

約30杯追加して、本日のストップフィッシングとした。

最後の流しで大きいアタリがあり、釣りあげるとマダコだった。(今年の初物だー

本日の釣果 イイダコ90杯 マダコ1杯(小) 手長タコ5杯(小)

早速広島の親戚にイイダコ50杯と先週の魚を一緒に送ることにしよう

釣りの途中で見たことがないカニが釣れた。

ネットで確認したらホソウデヒシガニという名前で、食用のカニではなく、めずらしくもないらしい

保安官バッジ2個 (ヒトデのことを通称保安官バッジ---毎回誰かが釣っている)

 

 

今年はアオリ烏賊が多いのでエギング竿が1本ほしかったけど、この次にしよう

ネットで竿を確認すると8.3F(約2.7M)と浅溝スプールのリール2500番にPE0.8号とリーダーが2号~2.5号にエギ

3号~3.5号が必要で今度しまなみの大島に誘われているので準備しなきゃ(釣行予定10月30日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年10月11日 小アジ・ベラ釣り

2010年10月11日 | 釣行記2010

朝7時過ぎの出港で小アジ・ベラ  等を釣りに行った。(30分遅れたのでいい潮をのがしたかも?)

釣り場に7時半過ぎについて小アジを魚探で確認するとポツポツ反応が出ていた。

仕掛けを入れるとすぐに小アジ(15cm~22cm)が釣れた。(70匹程度とママカリ20匹(小ママカリが多い)

2010

魚探に反応のある場所にアンカーを入れて、ベラ・カサゴ・カワハギ・アジ・ママカリ等を狙って見た。

すると、いきなり鋭いあたりがあり、合わすとチヌの24~25cmだった。 立て続けに3匹釣れ、

その後、先ほどのチヌの数倍の大きなあたりがあり、痛恨のバラシ(後で見たら針が伸びていた)逃げた魚は本当に大きかった  

そういえば、確か去年も2~3回同じ場所でばらしたような気がする。

同じ場所でカサゴ(18cm~23cm)、ベラ(18cm~24cm) カワハギ(24cm)、チャリコ(14cm~16cm)とエサ取りのフグが多数釣れた)

瀬戸内国際芸術祭2010の関係で高松・女木島・男木島・直島・豊島・犬島と観光船が運行している。

観光客で満席みたいだった。

観光船の運行航路はフェリーと同じ所を通っているが、豊島・高松間の高速船はこちらが釣っているそばをわざに通っているのではと思われるぐらい近くを通ることが多々ある。

いい加減五目で釣れたので団子瀬東にイイダコを狙って行ってみた。

今日は大潮後の中潮で結構流れが速い、でも多くの釣り船がイイダコ狙いで出ていた(35艘ぐらい)

イイダコが2杯連れ、その後ハリ烏賊が1杯釣れた。

満潮時間になったのでストップフィッシングとした。

帰りに船の最高スピード確認をしてみたが、22ノットと前回より少しスピードが落ちていた。

おそらくフジツボの可能性が大だが、10月30日から船を1カ月近くマリーナに揚げるため、

このままでもう1回イイダコで釣行しよう。(エンジン運転総時間838時間/12年間)----2010年10月11日現在

年間70時間 ほとんど乗ってないなあー

70時間/50回(年間釣行)=1.4時間/1回釣行 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年10月2日 イイダコ釣り(団子瀬東)

2010年10月02日 | 釣行記2010

早朝6時30分出港でイイダコ釣りに団子瀬に行った。

今年2回目のイイダコ釣りで、今日はT/Oさんとの釣りである。

朝のうちは良かったが、だんだん東風が強くなり、波も高くなり船が風で流され釣れにくくなった。

20101002_004_4

 

朝早いうちはT/Oさんの入れ食いで始まり、結局T/Oさんは90杯あまりの釣果

今日の天候、今年の状況からすると90杯はたいしたものだ

こちらは仕掛けや竿の不具合で結果的に75杯に終わった。

最初から甲烏賊仕掛けにしておけば、相当数上がった計算になる。(イイダコが小さいため相当外れた)

(小さい物は三好野弁当に入っている大きさの半分程度がいる。)

今日は団子瀬に100艘あまりの船が出ていたが、釣果は仕掛けおよび釣り方によりかなり差が出ていた。

イイダコ数計算100艘X100杯=10,000杯/日  イイダコがいなくなるはずだー

甲烏賊のエギをイイダコテンヤの上に付けて釣っていたら、ハリ烏賊(甲烏賊の子供)が2杯釣れた。

 

 

 

 

自作のイイダコ仕掛けはアタリが少なく大失敗であった。

イイダコはテンヤの7号ピンク(濃い」ピンク)にアタリが集中した。(どうも天気の状態でホワイトパールがいい日もあるが、晴天の日は濃いピンクがいいみたい

もっとも良く釣れたのが甲烏賊用エギ(オレンジ2号)外れがほとんどなかった。

今度は甲烏賊用エギと烏賊用スッテ(オレンジ色蛍光)で仕掛けを作ってリベンジだ 

注)イイダコも光物に寄ってくる習性があるようで蛍光の鉛・エギ・スッテが最高に釣果が上がる

関東ではイイダコスッテが禁止になっているところがあるぐらい、釣れている。(乱獲禁止)

先日マルナカでイイダコを販売していたが4杯パックで398円だった(1杯./50円)

株式会社 美咲よりイイダコスッテDS (新製品)が出た (岡山では見ないなー

http://www.misaki-net.com/

次回に期待だ    10月16日(土)10月17日(日)あたりの潮か?後は天候次第

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年9月18日 イイダコ釣り(団子瀬)

2010年09月18日 | 釣行記2010

早朝・日の出時刻より団子瀬にイイダコ釣りに行った

今年イイダコは初めての釣行であり、今年のイイダコの確認をかねての釣りだった。

風もなく、潮も若潮と絶好のイイダコ日和である。

朝一番はぽろぽろ釣れたが、型が全体的に小さい、イイダコテンヤも一番小さい6分で十分、それより大きい物を使用すると、針外れが多くなる。(20杯は外れて逃げた) テンヤは7分程度までを使用したほうがいい

イイダコテンヤホワイトパール6分(中国製) (248円/2ケ--釣具のタイム)

船型6分(白)中国製 198円/2ケ

結局10時ごろまでに釣れ、その後はポロポロの状態だった。

潮の緩んだ11時にストップフィッシングとした。釣果はイイダコ60杯程度だった。

イイダコの大きいものから小さいものまで並べてみた

今年も団子瀬のイイダコは少ない感じ (去年・一昨年と少なかった

底引きがイイダコの親を海苔網をあげた後(3月末)にほとんど取ってしまっている感じ

イイダコ釣り場のそばを小豆島フェリーが運航している。

唯一、底引きがあまり引かない場所がフェリーの本航路周辺のみに限定されている。

「DANGOSE.xls」をダウンロード

釣り船はみんなここに集まって釣っている。

以前は団子瀬西端の黄灯台付近から井島の近くまで釣れていたのに

今後水温が下がって深場(20m周辺)に集まれば釣りやすくなる。 イイダコも大きくなってくる。

ただ深いと釣り上げる間に外れる事も多くなる 外れにくい対策をしないと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年9月11日 ベラ釣り(瀬戸鯛)

2010年09月11日 | 釣行記2010

晴天の中、朝6時30分出港で最初アジの確認に行ったが、アタリなしで即釣り変更、ベラ釣りに変更した。

 

釣りロボット-Ⅱのセット状態(上下ストロークを変更する必要がある)

最初濁りがあり、アタリがない状態が続いたが、大きいアタリがあり瀬戸鯛(コロ鯛・ビングシとも言う)が釣れた。 その後もう少し大きい瀬戸鯛(28cm)が釣れた。

(28cmが最長寸ぐらいらしい)

その後ベラもポロ・ポロ釣れ、今晩のおかず程度は釣れたので、昼前にストップフィッシングとした。

ママカリが釣れる時間が午後2時ごろだがその時間まで暑さで辛抱できない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年9月3日 一寸ママカリ釣り

2010年09月04日 | 釣行記2010

今日は昼前より用事があるので、休みをもらった。

6時30分出港で一寸ママカリ釣りに行った。

先々週のママカリが脂がのっておいしかったので釣りに行ってみた。

今日の潮は長潮でママカリ釣りには適していない。 短い時間の釣行なので、少し釣れればいいか

7時過ぎに現地到着してみると引き潮がゆっくりと流れていた、すぐにママカリが4連で釣れた。

ママカリの群れが小さいため、約30分で約80匹程釣れて、群れがいなくなった。

ママカリが少し骨がましくなっていたが、脂が乗っていておいしい

もう飯蛸が釣れだしたと言う情報が入ってきた。この次の潮で確認してみようか

9月18日の若潮が最高かも?(丸亀沖では爆釣状態のようである)

場所を変えて見ると今度は小アジの群れにここでは小アジ(15cm)120匹程と、

うるめいわし(18cm)20匹、サヨリ(30cm)4匹を釣り本日は終了

サヨリはカルパッチョにしてみたが、大変おいしかった。

小アジはこのまま素揚げでポン酢がおいしい

http://www.youtube.com/watch?v=QsiDxrsfNLk&feature=plcp&context=C45b1e97VDvjVQa1PpcFNd2hKaTpimfy3f2ekJf5eO594hs94O1R8%3D

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年8月22日 ママカリ・ベラ釣り

2010年08月22日 | 釣行記2010

朝6時出港でベラ・ママカリ狙いでT・F君と釣りに行った。

出港時のスピードがやけに遅く感じた! 満潮の影響かそれとも・まさか フジツボ

船の上からでは確認できない。 今度確認の必要あり

6時50分釣り開始で最初は入れ食い状態で,10時ごろまでに70匹程度を釣った。

(赤ベラ・青ベラ・磯ベラ・カサゴ・豆アジ・イワシ)

http://www.youtube.com/watch?v=SWfPYPDdmTs&feature=plcp&context=C4643378VDvjVQa1PpcFNd2hKaTpimf_mSLlNAWiZcRhRUOuGdbDM%3D

その後ママカリ狙いで豊島の赤灯台に行ったが、3艇いたが全然魚探には反応がなかった。

団子瀬に数艇が掛かっており、ママカリかどうか確認に行って見た

船団の横に入ってみると魚探の反応が真っ赤になった。 ママカリが相当群れている様子

魚探の群れ反応は今年初めてである。

船団の横で1時間ほどで150匹ぐらい釣り、ストップフィッシングとした。

隣の船を見ると、どうも見覚えのある船で、よく見ると家の近所のKさんだった。

 

ママカリの釣りが今年2回目の釣りとなった。ママカリを見るのが久しぶりだった。

実に6月27日以来で大きさも17cm程度あり、脂も相当乗ってる感じ

この時期にママカリが卵を抱いているのは、長い間釣りをしているけど初めての経験

今、卵を抱いていると言うことは、秋のママカリはだめかも

本日の釣果 ベラ約70匹 カサゴ4匹 ママカリ約150匹 豆アジ・イワシ40匹

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年8月8日 アジ・ベラ釣り

2010年08月08日 | 釣行記2010

朝5時に柏島南西沖のアジを目指し出港した。

5時50分現地に到着すると4艇が流していた。

003

 

こちらも約1時間流したが、あたりすらない状態でした。隣の船が20cm程度を1匹釣り上げたのを見ただけ そのうち3艇がいなくなり、こちらも撤収した。

今回の釣行ではアジサビキ仕掛けの確認は出来なかった 次回までお預け

今回作成した擬似針は宇野沖のアジには通用しない見たい、どうもアジの種類が真アジで

サビキ自体が通常のサビキでいいらしい。(釣っていた人もアジサビキを使っていた)

釣行場所でアジのエサが違い、仕掛けも変わってくるらしい

そこの場所の情報を良く確認しないとダメみたい 確認が遅かったかも

最新情報

丸アジは砂底のところで釣れるが、真アジは岩があるところで釣れる。

大槌島・瀬戸大橋を望む

帰りにベラでも釣って帰るつもりで、青虫を500円買ってきてたので、豊島でベラを釣って帰った。

エサがなくなった9時ストップフィッシングとした。

9時ごろより東の風が強くなり、団子瀬でも波が1m程度あった。豊島の赤灯台ではままかり

狙いの船が3艇いたが、どうも釣れていないようだ。

本航路より小豆島地蔵崎を望む

丸アジの爆釣を考えるとやっぱり小豆島の南かも?

本日の釣果 アジ(ボーズ)ベラ35匹 赤メバル3匹 小鯛2匹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年7月31日 小豆島南アジ釣り(パート3)

2010年07月31日 | 釣行記2010

朝5時出港で小豆島南にアジ釣りに行きました。

干潮が8時で満ち潮になって1時間半後からがここの釣り場では釣果が出る。

今日のYahoo!天気予報では12時ごろより西の風4~5mになっていたので午前中が勝負

よくよく考えると3週連続でのアジ釣りです。小豆島手前は少し霧がかかっていた。

 

6時過ぎに現地到着して、仕掛けを投入するといきなり5連がヒット、2匹バレ3連を確保

すぐ仕掛けを入れ直すとまた3連、今日は2連・3連がヒットすることが多かった。

今回も3連が4回、2連は7回はあった。でも上がるのは1匹になることが多かった。

今回も途中外れと取り込み時の外れが多かった20匹ぐらいは逃がした。

天気が良く絶好のアジ釣り日和でパラシュートアンカーの出番がなかった。

 

アジ釣りロボットのアタリ時の竿の曲がり(喰い上がり時には竿がまっすぐになることも!)

 

今回はアジ釣りロボットにバランス錘をつけたので、アタリが明確に出た。

錘をつけたので、竿とロボットのバランスがマッチした(錘は鉛160号

アジ釣りロボットは潮がゆるくなってアタリが遠のいた時に効果は絶大

アジは潮が流れているときはシャクリがなくても釣れるが、潮が止まるとシャクリがないと、ほとんど釣れない。

体に負担がないのが良い(ここ最近はロボットでアジ釣りをしている人が多い)

みんな自作しているようだが、モーターがSUSケースに入っていないと塩で絶縁不良とかサビで動かなくなるトラブルが多いようです。(SUSケース付きアジ釣りロボットは購入すると5万円)

 

アジ釣り船団(先週よりも船の数が多かった)

 

到着直後の釣果(3連・3連でアジ6匹とキス1匹)

 

 

本日の釣果 アジ40匹(28cm~34cm)、キス1匹

暑さに体がついていけない、午前中がせいぜいかも?

帰りには天気予報通り西の風が出て団子瀬でも少し白波が立っていた。

通常よりスピードを落として帰った。

この夏のアジ釣りは今回で終了して、今後はメバルの夜釣りでも行くかな?

アジ情報  今週も大槌島周り柏島周辺ではアジの釣果はなかったらしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする