今迄の野菜の収穫量を載せてみた。
まだこれからもキューリは取れそうだが、曲がりキューリが多い
場所が無いので、肥料と水が少なく曲がりが発生している。
家で食べるには問題ない!
近所にもたくさんとれた時は持って行って食べてもらっている。
今年はトマトは比較的良くできている。
雨が当たらないように屋根下にプランターを置いているのが良いかも?
大玉の桃太郎とミニトマトも甘みがあり、美味しい!
今迄の野菜の収穫量を載せてみた。
まだこれからもキューリは取れそうだが、曲がりキューリが多い
場所が無いので、肥料と水が少なく曲がりが発生している。
家で食べるには問題ない!
近所にもたくさんとれた時は持って行って食べてもらっている。
今年はトマトは比較的良くできている。
雨が当たらないように屋根下にプランターを置いているのが良いかも?
大玉の桃太郎とミニトマトも甘みがあり、美味しい!
キューリが収穫出来出した。(最初の1本)
6月5日から毎日1本程度が取れ出した。
今日までに4本の収穫になった。
自分家で食べるには丁度良い!
もう少し数量が取れ出したら、近所にも配るかな!
トマトも少し大きくなってきた。
ミニトマトはトマトトーンが先端の成長部にかかって少し葉の成長がおかしくなってきた。
脇芽を伸ばして対応するしかないみたいだ!
発泡の中にキューリの苗を入れて育ててみたが、地植えに比べると成長が遅い。
野菜もだいぶ大きくなってきた。
オクラは背丈は大きくないが、実が付いてきたので、2ケ収穫してみた。
ミニトマトも少し実が大きくなってきた。
大玉トマト(桃太郎)は実の数が少ないけど、大きくするのでこの程度でよいか?
キューリも背丈が1mぐらいになったので、今後子ツル・孫ツルを伸ばして収穫量を増やさなくては?
1番成りのキューリ
最初に大きくなった物は早めに収穫する方が良いらしい!
駐車場にプランターでトマト等を育ててみた。
今後が楽しみだ!
キューリ苗の定植をしてみた。
今年は5月に入っても寒い日が続いていたが、少し暖かくなってきた。
だいぶん大きくなってきた。
キューリは株分けした苗も育ててみたが、少し小さいが元気に育っている。
手前はシソを育てている。
オクラ苗は意外と大きくなっていない。
大玉トマト(桃太郎)の苗も大きくなってきた。
小型トマト(紅アイコ)今年初めて育ててみる品種
イエローアイコ(甘くておいしい品種)
知り合いに貰った花(レッドラビット)
もう1株貰った花は枯れたが、その横から生えてきた植物?
図鑑で調べてみよう!
4月初めに種まきをした野菜苗が大きくなってきた。
5月初旬には植え付けをする予定
この時期は苗が弱って枯れる恐れがあるため、温度が安定するまで待って植え付けする予定
間引き苗を育ててみたが、あまり大きくならない。
オクラの苗も少し大きくなってきた。
オクラの間引き苗は大きく育っている。
天気の良い日は外で日光に当てて丈夫な苗を育てる。
4月初めに種まきをして4月5日ごろに芽が出てきた。
霜が心配なので今は屋内の窓際で少し大きくなるまで待つことにした。
今日見ると少し大きくなってきた。
もう少ししたら1本仕立てにして本葉が2~3枚になったら植え付けをする予定
我が家で食べるには2~3本苗があれば十分、食べきれない物は近所にあげるぐらい出来る。
昨日の夕立ちで水を多く土が含んだので、野菜が一気に大きくなってきた。
キュウリが一番成長が早く2本植えているが、毎日2本は収穫できる。
トマトはなかなか色が付かない。
オクラは3日に1個くらい収穫できる。
家の横にはナスを植えているが、実がなかなか大きくならない。
日当たりが悪いのが問題で仕方ない。
家庭菜園で育てているキュウリ&トマトの生育が順調になって来た。
5月連休後の中旬に苗を買って植えたけど、すでにキュウリ2本とミニトマト5ケ、オクラ1ケを収穫した。
ミニトマトは丸いタイプと細長くなるタイプを植えているがどちらもすごく甘い!
キュウリ&トマトは今後相当数収穫できると期待大である。
オクラは白いきれいな花が咲いてその花の下がオクラになる。
花は1日で咲いてしぼんで花が落ちてしまう
家庭菜園で夏植えたトマトをそのままで育てていたら、今でもミニトマトが育っている。
ナスは秋ナスの時期を過ぎたが今だに実が付いているので、いつまで出来るか確認してみる。
今年は気温が高いので育っているが、もう少しすると寒くなるので枯れると思うが!
出来るところまで植えて置こう! 春まで持ったらすごい!
黄色になってきているミニトマトの実
ミニトマトの実
トマトの花
ナスの実と花
アシタバの花が咲いているので、来年も芽が出て育つだろう!
通りがかりの人もトマトの葉色にびっくりしている。
昨年アシタバの種を買って植えたら芽が出たのが3本だったが、その苗が育ち
今年は大きくなり、種をつけたので適当にまいて置いたら、芽が出てきた。
(7月10日ごろのアシタバ)
(12月30日のアシタバ)
アシタバの花芽
(アシタバの新芽)
相当数あるので今年はこの新芽を育てて、ほしい人にわけてあげるかな?
アシタバの栄養素がすばらしいので健康を気にしている人には良いらしい!