JUN884釣行記

釣り&カラオケ(趣味のブログ)

2018年11月29日 旭川のママカリ釣り

2018年11月29日 | 釣行記2018

昨日は釣りに行けなかったが、情報ではかなり釣れたらしいので朝7時頃より行ってみた。

釣り場には常連のHさんがすでに釣っていた。波止の真ん中で釣っていると常連のOさんが来た。

Oさんに左に入ってもらって釣っているともう1人のHさんが来た、私の右側に入ってもらった。

右側2人ばかりに釣れて、真ん中と左はあまり釣れないので、下流で投げ仕掛けで釣ってみることにした。

これが良かった、その場所で70匹を釣って、元の波止に戻って釣るとポロポロと釣れて100匹ほど釣った。

後から来たHさんが75匹釣ったので、帰ると言った所にTさんが来たのでその場所に入ってもらって釣った。

Tさんも帰るまでに70匹釣っていた。

私は持って行く場所があるのでストップフィッシングとした。

本日の釣果:ママカリ171匹 

バケツの中80匹

20匹・20匹・21匹・30匹の持ってゆく袋詰め

今日は大型が多かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月27日 旭川のママカリ釣り

2018年11月27日 | 釣行記2018

朝10時前から平田釣り具前にママカリ釣りに行ってみた。

すでに常連さんが2人と近くの人の3人が釣っていた。

この波止は3人でいっぱいのため、波止の上流で釣ることにした。

10匹程度は釣れたが、その後アタリがない状態が続いたため、

波止の3人の間に入れてもらって4人で釣ることにした。

右端の近くから来た人は12時30分に100匹釣ったと言って帰った。

真ん中で釣っていたHさんも120匹釣ってこれ以上釣ったら困ると言って帰った。

左で釣っていたHさんが180匹、私が176匹でストップフィシングとした。

氷締めしたママカリ176匹

今日は大型がたくさん釣れたので、近所4軒と友人2軒にあげた。

家にはほとんど残ってなかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月26日 旭川のママカリ釣り

2018年11月27日 | 釣行記2018

今日は潮のいい時間だけ釣ってみようかと9時30分に平田釣り具前に行くとすでにOさんが釣っていた。

まだ潮が低いのでアタリすらないと言っていた。

約30分程度してポロポロ釣れだしたので、準備して右端で釣ることにした。

そこに平島から来たと言う叔母さんがやってきた,

真ん中に入れてあげると,真ん中と左が入れ食いでこちらはアタリすらない。

たまに釣れると外れて逃げるパターンになった。

今日は逃げた数と釣れた数が同じぐらいだった。

今日は地合いが集中して、釣れだすとみんなに釣れるが、あたりが遠のくとサッパリの状態が交互になった。

11時過ぎになるとアタリが全員止まった。昼前になったのでストップフィッシングとした。

本日の釣果:ママカリ47匹(今日は大型が多かった)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月25日 旭川のママカリ釣り

2018年11月25日 | 釣行記2018

早朝より平田釣り具前にママカリ釣りに行った。

昨日が常連のHさんが140匹釣ったらしいので、今日も釣れるかどうか?

大体良く釣れた次の日はあまり釣れないパターンが多い!

朝から2人のHさんと3人で釣った。

満潮まで釣ってHさんは80匹、もう一人のHさんは50匹、私が75匹だった。

中・大型は知り合いの処にあげた。

(氷締めしたママカリ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月24日 旭川のママカリ釣り

2018年11月24日 | 釣行記2018

昨日迄風が強く雨もあり、釣りに行けなかったが、10時過ぎより行ってみた。

平田釣り具前は常連が3人釣っており、その上手で釣ってみたがあまり良くない!

こちらから見ると3人はコンスタントに釣っている。

私は30匹程度は釣れたが、平田釣り具前で釣っていた常連は100匹以上を釣っていた。

常連の1人は昨日も140匹を釣ったと言っていた。

2人が帰ると言うので、釣らしてもらうとポロポロと釣れるが、30分ほどでアタリが止まりだしたので

ストップフィッシングとした。

本日の釣果:ママカリ50匹、セイゴ4匹

前の家に20匹をあげた。

昨日エブリーで香川産のままかりを売っていたが、調理済の8匹が398円で売られていた。

今年は今迄釣れてなかったが、寒くなって少し釣れだした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月20日 旭川のママカリ釣り

2018年11月20日 | 釣行記2018

久しぶりに旭川のママカリ釣りに行ってみた。

情報では最近2ケタ釣れない日が多いと聞いていたのでどんな感じか?

朝8時30分過ぎに平田釣り具前に行くと3人が釣っていた。

この場所だと3人でもう場所がないので上手の処で投げ仕掛けで釣ってみた。

最初はアタリがなかったが、潮が引き潮に変わった途端にアタリだした。

ポロポロと9時30分から10時30分までの間に18匹釣れストップフィッシングとした。

平田釣り具前で釣っていた人は満潮まではポロポロ釣っていた。

もう今年は希望ないかも?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月11日 旭川のママカリ釣り(岡山マラソンの日)

2018年11月11日 | 釣行記2018

今日は岡山マラソンの日で天気も良くこれで釣れないのは魚がいない

10時過ぎには先頭のランナーが岡南大橋の上までやって来ていた。

しかし大勢のランナーが走っている。

知り合いは抽選に外れて残念がっていた。

ママカリも釣れないので10時前にストップフィッシングとした。

今年は気温が高いし、水温も例年より4~5度高い!

本日の釣果:ママカリ11匹

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月10日 旭川のママカリ釣り 

2018年11月10日 | 釣行記2018

朝6時30分からママカリ釣りに平田釣具店前に行ってみた。

朝は潮が変わったばかりで、流れが速く釣りにならない。

辛抱していると、10分に1匹程度が上がってくる。

10時過ぎまで釣ったが、いい釣果がないのでストップフィッシングとした。

本日の釣果:ママカリ31匹、サヨリ1匹、コノシロ1匹

すぐ上流に来た人は投げ仕掛けでポロポロ釣っていた。

その上流にいた人は浮き釣りで狙っていた。

本日の釣果は近所の家に持って行った。

今年は釣れないので、初物と言っていた。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月8日 旭川のママカリ釣り

2018年11月08日 | 釣行記2018

朝8時ごろよりママカリ釣りに行った。

釣り場には1人いたが5匹釣れただけで釣れないと言って帰って行った。

その後は1時間はアタリがない状態であきらめかけた時に1匹釣れた。

10分後にもう1人が来た、見かけた事のある人だった。

2人で釣っていたら10時前からポロポロと釣れだした。

たまには2連が3回あった。

途中昨日ここで釣っていたOさんが来た、昨日の釣果を聞くと82匹だったらしい!

満潮前になったのでストップフィシイングとした。

隣りで釣っていた人は40匹釣ったと言っていた。

本日の釣果:ママカリ50匹、コノシロ1匹、サヨリ1匹

 今日はママカリ南蛮づけが出来る

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月7日 旭川のママカリ釣果

2018年11月07日 | 釣行記2018

最近あまり釣れていないので、旭川の釣果確認に行ってみた。

平田釣具前に3人と生コン前に1人が釣っていた。

平田釣具前で釣っていたのはHさんとOさんそれに知らない人の3人

HさんOさんとも良型のママカリ20匹程度釣っていた。

早く用事を済ませて少し釣りに行ってみるかな?

9時40分ごろより行ってみたが、あまりアタリがない!

満潮前だが上流に上がってきていないのかも?

1時間20分ほど釣ってストップフィッシングとした。

本日の釣果:ママカリ12匹

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月3日 旭川のママカリ釣り

2018年11月03日 | 釣行記2018

昨日が釣れたので朝7時30分から旭川にママカリ釣りに行って見た。

釣り場にはすでにHさん親子と子供たち3人組(ハゼ釣り)と知らない人が右端に来ていた。

Hさん親子の間に入れてもらって釣るが、外れて逃げるのが多くほとんど釣れない。

1時間ほどしてHさん親子が帰ったので、釣っていた場所に入って釣るもあまり釣れない。

そうしているともう1人釣り人が来た。

右端で釣っていた人は途中で帰ったが、20匹は釣っていたのでは?

後から来た人も釣れないと言って帰って行った。

釣っていた2匹を私のバケツに置いて帰った。

その人はブログを見てくれている人だった。

本日の釣果:ママカリ22匹、コノシロ1匹

潮によって釣果が大きく変わるなー!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月2日 旭川のママカリ釣り

2018年11月02日 | 釣行記2018

朝6時30分から早朝ママカリ釣りに行ってみた。

行くとすぐにポロポロと20匹余りがすぐに釣れた。

その後はアタリが少なくなったが、3分に1匹程度は釣れた。

そのがMさんがハゼ釣りに来た。

私が帰るまでに12匹程度釣っていた。

アタリが少なくなった9時35分過ぎにストップフィシングとした。

本日の釣果:ママカリ54匹、セイゴ2匹

今日は食いが渋く針外れが20匹はあった。

アミが飛び出したので、ママカリが多く入ってきたかも? 

でもまだ6連とか7連が今年は釣れない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月1日 旭川のママカリ釣り

2018年11月01日 | 釣行記2018

朝8時にいつもの場所に行くと先客が1人いたので、場所変更して見た。

それが良かったのか?入れるとポロポロと釣れ今季の最高釣果となった。

今日は2連が3回あり、楽しめる程度は釣れた。

釣れたのは開始から1時間30分程度でその後はアタリが止まった。

アタリの止まった10時前にストップフィッシングとした。

本日の釣果:ママカリ39匹、サヨリ1匹、セイゴ2匹

今日の釣果30匹は友達にあげた。(その人も今年の初物と言っていた)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年10月30日~31日 旭川のママカリ釣り

2018年10月31日 | 釣行記2018

10月30日の釣果

昨日は朝9時30分~10時45分まで釣って11匹、サヨリ1匹

朝同じ時刻に来ていたTさんは20匹釣ったらしい!

外れて逃げるのはかなりあったので、少しはママカリが入って来ているのかも?

10月31日の釣果

今日は昨日より少し早い時間に行ってみる事にして

朝8時40分に行った。

朝の時間は引き潮の最後だったが、ポロポロとアタリがあり釣れた。

2時間で17匹とセイゴ1匹だった。

今日もTさんが釣りに来ていたが、今日は10匹ぐらいと言っていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年10月28日 旭川のママカリ釣り

2018年10月28日 | 釣行記2018

朝8時過ぎにいつもの場所に行くと、満ち潮の流れが速く釣りにならない。

どうしようかと考えている所にTさんが来た。

場所変更するため、平田釣り具前に行った。

少しすると3匹ほど釣れてその後があまり釣れない!

そこへ平島近くから来たと言うおばさんが釣りに来た。

このおばさんは良くここに釣りに来るらしい!

そうしているうちに2匹追加でストップフィッシングとした。

おばさんも4匹釣っていた。

今年は本当にママカリがいない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする