JUN884釣行記

釣り&カラオケ(趣味のブログ)

2021年5月26日 掃除機購入

2021年05月26日 | 家電

5年ほど前に購入のダイソン掃除機(キャニスタータイプ)が壊れた。

内部の配線が切れたものと思われる。

最初は手元スイッチが故障、その後は本体に付いているスイッチで使用していたが

とうとう本体スイッチも使えなくなった。

修理も考えたが、有償修理となるとかなり高いので、アマゾンで購入した。

IRIS OHYAMA  SCD-141P-B (実勢価格14,000円 購入価格8,982円)

アマゾン値引きが付いていたので安価に買えた。

小型・軽量のHANDYSTICKタイプにした。

重量1.3Kgで掃除するには普通の重さかな?

パワーヘッド搭載して、外付け充電式バッテリーサイクロン

すき間ノズル&ブラシ付きで弱で35分/強で15分

居間を掃除してみたが、5分程度では充電ランプは満充電のままだった。

バッテリーの持ちが良いかも?

意外とスリムでコンパクト

サイクロン式のダストカップでごみ捨ては楽

バッテリーは着脱式のため交換が楽で予備をもう1ケ持っていれば充電切れの場合にいいかも?

パワーヘッド部(ダイソンに似ている)

スイッチ部(強弱と停止スイッチ)

耐久性がどうかな?5年使用出来ればいいが!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年5月23日 旭川釣果確認 | トップ | 2021年5月30日 門扉横化粧... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家電」カテゴリの最新記事