物事は衝動的にそして無計画に進んでいきます。
カートを買ったからには走らせたい!!
必要な物を揃えないと走らせられない。でも何が必要かわからない。
自前のカート持込みの人達のコミュニティーがあるんじゃないか。
入っていけるのか不安。怖い・・・
いつ行けるかなぁ・・・。
なんて悩んでいたところ、
中井インターサーキットに出入りしている持込カート軍団を、いつのまにかSNSでフォローしまくっていた妻が夫の不安を打ち消してくれます。
「何でも貸すしフォローするから、是非来なよって」って言ってくれているよ。
と、持込カートの先輩方が誘ってくださっているそうです。
いやいやガソリンすらないし・・・
「ガソリンも分けてくださるそうよ」
ぇ・・・。じゃぁ行こうかなぁ・・・。
という感じで意外にあっさりと中井インターサーキットでシェイクダウンの日が来ました。
最初にやることは場所取り。
少し遅い時間に行ったせいか屋根があるところは空いていません。
すると、妻とSNSでやり取りしていたご家族が「ここなら日陰だから」と近くに案内してくれました。
しかし、カートを持ち込んだ時に浴びた持込軍団さん達からの耐えられないほどの熱い視線!!
なんだか昨年のチャンピオンマシンだったそうで、
しかも売りに出てから買われるまでの期間が短く最速記録だとか・・・
そりゃそうですよね・・・。衝動買いですから。
あとはみなさんに教わることばかり。
みんな良い人で工具は貸してくれるしガソリンは分けてくれるしメンテナンスのやり方も教えてくれるし最低限必要な物も教えていただけました。
サーキットのスタッフも、そこに来ている人も、みーんな良い人ですね。
安心安全。
あっ。もちろん子供もマシンを走らせましたよ。
なんかいっぱいいっぱいで写真もなし・・・
さみしいからなんか載せておくか。
本日のベストタイム:28.121
今日もタイム更新!!でも更新したのは0.8秒
そろそろコンマ何秒を削るのに苦労しそうなタイムなんですかね。
欲しいものリスト
- 工具箱
- 六角棒レンチ
- よくわからないけど交換用パーツ
- チェーンカッター
- エアゲージ
- タイム計測トランスポンダー
- インカム(インターコミュニケーションシステム)
- ハンドル設置用データロガー
- ガソリン携帯缶
- ケミカル系
- 車載用カート棚
- 屋外用テーブル
- 屋外用タープ
- ヘルメット用スモークシールド
- ドライバーズシューズ
- ドライバーズウェア
- リブプロテクター
やばいな・・・
無邪気に突っ走る夫婦を止めてくれる人は家に居ません。
マジで破産するんじゃね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます