毎年寒くなってくると近くの公園に姿を見せてくれていたルリビタキくん。今年は姿をみせてくれませんでした。毎年撮影していた方々の話では先シーズンですでに8年目だったとか。八兵衛が鳥撮りを始めて、初めて撮影した時には既に羽の色が青々としていて、それが2014年の冬でした。青い羽の成長になるのに4年はかかるらしいので、8年目というのも本当のようです。ご長寿のおじいちゃんだったようですね。野鳥撮影の楽しさを教えてくれた綺麗な鳥さんだったので居なくなるとやはり寂しい。だから、どこかで隠居生活しているんだと勝手に思っています。
その公園に、跡取り(本当の息子かどうかは知りません)は居るのですが、かなりシャイなルリくんなので、なかなか姿を見せてくれません。
そこで、ルリビタキを求めて神奈川県まで遠征してきました。といってもバイクで30分程度ですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/5b8b81a824b45aa7c272477fe74d0cfd.jpg)
若干暗い場所での撮影となりましたが、思ったよりも近くで撮影できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/d414b0e3c060c8333e848d32446f33d1.jpg)
白い眉斑がキリッとした綺麗な羽色のルリくんでした。