私の頭の中の鉛筆

とりあえず書いておこう

集めておこう

いつまでもあるからこま・・・る

2016-06-06 18:03:55 | 社会・経済

 

息子夫婦と同居しその後のタイプ

間もなく亡くなる

さぞかし気を使いストレスがたまるんだろう

その2

わるいねえ~ありがとうねえ~

助かるなあ~感謝で過ごす

その3  わが家の爺

若いとき❓70代か・・

お前たちの世話にならない!突然の宣言!

まあ・・その後も普通に付き合ってきたが

2年前から同居

ばあさんは痴ほう症のため施設

東側の和室を独占

威張ってやがる・・・

勝手に怒り首を吊るという

冗談でロープを置くかと言う

私の荷物が隅に置いてある

「邪魔だから2階にでも持っていけ」

おいおいいい加減にしろ

デイサービスは2度首になった

USKJ(うるさいくそじじい)

そう・・家は3番目のタイプだった

傲慢に威厳を発揮しもう・・・やだあ

2年前あと2年と言った主治医…2年過ぎましたがあ・・・

よぼよぼと杖を突いて犬がそばに行くと「こらあっちいけ!」という

お前が行けという

聞こえないのでストレスはたまらない

まあ100まで生きてくださいねえ

 

子供たちには2番で行けと言われているが

そんなこたあ私の脳みそに聞いてくれ

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 児相がすること | トップ | えっ!移住イン静も?そうで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会・経済」カテゴリの最新記事