湯河原町内の公共施設や史跡の案内板に「フレッシュ湯河原」とマークとともに記載されたものがあります。

例えば、湯河原町立図書館の県道沿いに建っている看板ですが、

だいぶ色褪せているものの、フレッシュゆがわらが残っています。
古い看板によく残っているものですが、数を減らして来ています。

例えば、湯河原町立図書館の県道沿いに建っている看板ですが、


だいぶ色褪せているものの、フレッシュゆがわらが残っています。
R6.9.3追記
県道75号線椿ラインをひたすら箱根方面に上った土肥大杉跡の入口にある看板にも残っていました、

史跡の案内板には比較的残っています。
色もきれいに残っています。
フレッシュの字体がいいですね~。昔の食器用洗剤みたい。
マークは何をイメージしているんでしょうか。
看板を見かけたら増やしていこうと思います。