手賀沼の白鳥 (22)
2014-10-30 AM11.30
柏ふるさと公園下に、下りてみました。
私を見つけたらしく母親らしいのが、寄って来ました。
皆さんが、色々餌付けされて居る様で、この頃は食パンの耳などは好みません。
贅沢ですネ
ブドウぱんの残りを投げたら、父親白鳥らしきも寄って来て、食べ合っています。
やはり子供の白鳥は見当たりません。
今朝も、子供の白鳥4羽が、貰える餌にこの水路から寄って来たら、
オスの白鳥が苛めて追い払って、羽根を立てて追いかけ回して居たそうです。
親離れ子離れでしょうか…?イヤ 子離し でしょ~う・・・
この奥の方に、居るのでは…と??のお話でした。
元気デネ
親白鳥は元気だったようですね
子離れしたのでしょうか?
動物も鳥も子離れはシビアですね。
楽しませて頂きました。有難う御座いました。
いつも有難うございます。
つたなくて済みません。 又教えて下さい。
昨日パンダさんブログにお邪魔した時anaさんのコメントを拝見しました。
春の到来を感じさせてくれる昨今、どうぞまた元気にブログをアップされる日を楽しみにしています。お大事にね。