麻布大観音 (東京 港区西麻布)
東京 港区西麻布2-21-34
六本木通り です
表参道 からも OKです
暖かい日に 久しぶりに お参りしました
初参りに なりました
曹洞宗永平寺 東京別院
山号 補陀山(ほださん) 本尊は 釈迦牟尼仏 です
観音堂 には 目的の 十一面観音菩薩 (通称、麻布大観音) に お参りです
大きな (10メートル)の大きさで びっくりです
奈良 鎌倉の長谷寺(はせでら) と 並び 三大観音 です
昔 奈良の長谷寺と同じ木 で 作られた 小さな観音様が祀られ
江戸 正徳六年 2丈6尺(8メートル) の大観音 完成
昔の観音は 胎内におさめ 江戸観音 22番札所 で信仰を 集めていました
第2次世界大戦 空襲に より 観音堂 大観音も 消失
昭和52年に 三尺三寸(10メートル)の大きさで 作成されました
右足を半歩前に 観音さまが持って居ない筈の 錫杖 をお持ちです
仏師 大内青圃 の作で 福岡県大井しの 六〇〇年以上の楠の木 が使われたそうです
一木造り
きれいな お顔立ち です
東京 とは おもえない広さ 立派さ です
お散歩 方々 いらしてください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます