




*強力粉 240g
*薄力粉 20g
*砂糖 15g
*蜂蜜 15g
*塩 4g
*無塩バター 20g
*牛乳 170ml(蜂蜜の水分が入るので通常より10ml減らしている)
*イースト 4g(早焼きコースなので多い)


①パンケースを取り出しイースト以外の材料をGOPAN小麦粉パンケースに入れます
②粉の中央をくぼませてイーストを入れセットして小麦粉食パン早焼きコースにセットします
③焼き色は「普通」だとみみがパリパリしてミルクの風味の生きたトースト向きのパンに「淡」だともっちり柔らかくサンドイッチなどそのまま食べるのに向くパンに焼きあがります

焼き色「普通」
窯伸びが良くトーストして食べると美味しいパンに

焼き色「淡」
窯伸びが低くもっちりとしてソフトなのでサンドイッチに向くパンに


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます