Ma Chambre

a room of issi -  "what is the issi ?"

歯医者2回目

2010-11-25 20:38:50 | 健康第一
前回の治療後に、案の定「せっかくなのでメンテナンスしましょう。上前歯がぐらつくのも気になるし・・・」ということになりました。

今日はその時予約しておいた治療日です。

まずは歯の写真を撮ります。最近の撮影機器はハイテクですね。赤いレーザーで位置を確認して、顔の周りを2枚の板のようなものがゆっくりと回って撮影完了。
撮影された画はすぐに治療台にある液晶モニタに映し出されます。マウスでダブルクリックすると拡大、ドラッグで移動など自由自在。

次に歯の状態を針でチクチクしながらチェックです。歯茎のポケットにチェッカーを差して入り具合をチェックします。2が標準値に対して、3から4なのでかなり深いようです(^^ゞ
あとは、上前歯のぐらつき対策のためにかみ合わせ調整です。上と下の前歯2本ずつを削って調整します。特に苦痛がある治療ではありませんでした。

最後にお掃除です。上の歯の表裏を掃除して磨いてもらいました。
約1時間の治療時間でしたが、短く感じました。

次回は下の歯のお掃除です。歯医者って時間かかりますよね~

【歯医者さん紹介 : 北医療生活協同組合 ~ 北生協歯科
blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。