出張の帰りに等身大ガンダムを拝みに台場へ行きました。
結構な人手でした。
ゆりかもめを降りて人の流れに沿って公園方面へ歩くと、じきにガンダムが見えて来ました。
丁度ギミックが見られる時間に着くことができて良かったです。
効果音と音楽にあわせて、ミストと光、さらに頭が動きました。
左右に頭を振る度に聞き覚えのある効果音が♪
最後にガンダムが空を見上げると、会場から『お~~』と歓声があがりました。 . . . 本文を読む
前回は電車の遅延で予定の新幹線に乗れないという事態が発生したので、今回は予定の電車より1本早い電車で名古屋に向かいます。
24日の残り作業をこなしに再度新宿に出張です。
もう予備日はありません。今日は仕上げて帰ります
先回乗れなかった204号のぞみN700系にリベンジ。
今は名古屋に向かうJRの中です。今日はN700系に乗れそうです。
. . . 本文を読む
今日は今年始めのECO出張です。
新宿にWEBカメラを取り付けます。
7時過ぎの新幹線で向かいます。いつもよりも早い出発です。毎回遅くなりますので今回は早く出ることにしました。
さあ、どうなることやら…
. . . 本文を読む
昨日から右耳が聞こえづらいです。
耳下腺の影響とも思えませんが、耳鼻科にかかることにします。
山本譲二さんが、内耳にできた腫瘍の影響で右耳が聞こえなくなったというニュースを見ました。
ちょっとびっくりしましたが、耳下腺は骨よりも外の腫瘍ですので、素人考えですが影響はないでしょう、と思っています
実は、体の右側ばかり不調を来す傾向があります。
鼻も右側の方が調子悪くなりがちですし、
肩も右肩がよ . . . 本文を読む
(日食関連の書き込みが多いんだろうな~と思いながらの書き込みです)
今日は朝から曇りの天気。
日食観測は難しそう…
11時過ぎ。
勤務先の駐車場から空を見上げると、雲の薄いところから太陽のシルエットが微かに見えました。
たしかに欠けています (←上下反対・・・)
凄いですね~
理屈ではわかっていても、リアルで見るとちょっと感動。
写メしましたが、見えたようには写りません。逆光ですから当然で . . . 本文を読む
DQ9は順調にストーリーを進めていますが、ここにきて多少のトラブル?が起きています。
まず1つめ、私の思い違いから。
「DQ9はWi-Fiでワイヤレス共有プレイができる」と思っておりましたが、これは間違いでした。残念
可能なのは、DSワイヤレスプレイ=赤外線接続プレイ、でした。つまり、協力プレイしたいメンバーがDSを持ち寄って集まり、赤外線で同時プレイする、ということです。
どうもおかしいと思 . . . 本文を読む
ボタンが四角く、押したら戻らなくなるタイプの初期型ファミコンを新聞配達で貯めた小遣いで買った。当初ロープレなどという名前もない頃、ドラクエの登場にびっくりした。
任天堂のベースボールで感動していた若き少年は、今やパソコンサポートを仕事にしている2児の父親。
さて
時は流れて、ドラクエ9作目はDSじゃなきゃだめ、という
しかし恒例?となった販売初日の大行列。DS自体もっていない者としては少し落ち . . . 本文を読む
昨夜から喉が痛み、マズいな~と思っておりました。
就寝中にヒドくなり、痛みで起きてしまうくらいでした。
今日は朝から納品が予定されている日。よりによってこんな日に…(;_;)
痛みを堪えながらトースト半分とコーヒーを朝食にしました。熱は測ると36度3分。いわゆる平熱です。自分は比較的体温低目なのですが、さすがにこれは熱は無いという数字です(^_^;)
何とか仕事をこなし、同行した我が社の社長と . . . 本文を読む