今朝何気にiPhoneのメモ帳を見ていたら、随分以前にメモった、Facebookの連絡先チェックができるURLが出てきたので見てみた。
すると、以前全て削除したはずのリストに大量の連絡先が…
で、再度設定確認ならびに一括削除を行いました。今度は大丈夫なはず…です(^^;;
まずiPhoneのFacebookアプリの設定チェック。
アプリを起動して、右下の3本線アイコンをタップ。一番下にスクロー . . . 本文を読む
先回書き留めたiOS版OneNoteのちょっとした不具合が、早速修正されました。
バージョン2.14にアップデートされてからは、ドキュメント撮影が正しく行われるようになりました。
ただ、iPadの場合には従来のアイコンの右上にオレンジ色のビックリマークが表示され、いったんアンインストールして入れ直しをしなければならないようです。
iPhoneでは普通に更新するだけで改善されました。
ひとまず、良 . . . 本文を読む
iOS8.4、OneNote2.13の組み合わせで、iPhone6ならびにiPad mini Retinaを併用していますが、どうもiOSのアップデートのタイミングで不調を来したようです。
ドキュメント撮影する際に、OfficeLensを使用するモードにして、ドキュメント撮影をよく行うのですが、最近撮影画像が真っ黒になるのです(;。;)
アプリを入れ直しても効果無し。まいりました。修正版が出るまで . . . 本文を読む
最近Gmailの乗っ取りという話を聞きます。パスワードなどの情報を盗み取られて、Gmailが使えなくなってしまう事例が多くなってきているそうです。
そこで、少々面倒ですが2段階認証設定をやってみることにしました。
2段階といっても、一度認証機器として登録されれば、従来通り1度パスワードを入力または設定しておくだけで運用可能です。
乗っ取られると、メールの内容はもちろんですが、連絡先やカレンダーの . . . 本文を読む
最近、わたくしのiPhone4sの日本語入力がおバカになってしまいました;;
頻繁に使う言葉も、以前から上位に出てきていた語句も、出てこなくなってしまいました。
非常に入力しづらいので、ググってみたところ、ありました。
『キーボードの変換学習をリセット』
これで解決できそうです。
『設定』→『一般』→『リセット』で可能です。
OSアップデートが原因でしょうか。よくわかりませんが、これで徐々に . . . 本文を読む
iPhoneユーザーにとっては今更・・・かもしれませんが、最近までSMSが送れたり送れなかったりで困っておりましたところ、先ほど原因がわかりましたのでメモ代わりに残しておきたいと思います。
auサポセンに電話して情報を聞きながら自己解決しました。
その1 件名を入力するべからず
その2 本文は全角70文字いないとするべし
以上です(^^ゞ
件名に何かしら入力してしまうと、SMSではなくM . . . 本文を読む
19日からいよいよ新OS「iOS6」へのアップデートが出来るようになりました。
iPhone4sにしてまだ数日ということもあり、まだ使い込んでおりませんし、新OSで使った方がいいかなと思い、アップデートしてみることにしました。
WiFi経由で、ダウンロードから終了までおおよそ30分で終了しました。
セットアップ済みのアプリの動作についてまだ全て検証できていませんが、My365においてはiOS6で . . . 本文を読む
さて、いろいろありましたが昨日よりiPhoneデビューです。IS04よりも薄く軽い、動作も快調で、音楽の音も良い。今のところいうこと無しです。
しかし今までGmailのメール、連絡先、カレンダーをAndroidと同期させて便利に使用しておりましたが、iPhoneでもできるのか??
グーグル先生、ならびにアップルサポートの力を借りて何とか完成しました。その手順をメモ代わりに残しておくことにします。 . . . 本文を読む
結局iPhone4s(64GB,白)に機種変更する事にしました。今日手続きです。
私のようにiPhone5からの切り替えが多いのか、4sも在庫が少ないようです。ショップで最後の1台を取り置きしてもらいました。
IS04は、ネット、特に入浴時のFチェックやワンセグ視聴に利用します(^^ゞ
お財布携帯の残高整理、Googleとの各種同期設定など作業が必要ですが、これからがんばります!
クリックし . . . 本文を読む