突然SDカードにアプリがインストールできなくなりました。
インストール済みのアプリを更新する際にエラーが発生したのです。
丁度ウイルスバスターにセキュリティソフトを入れ替えたところだったので、それのせいかと思いアンインストールしてみましたが改善されず。
そこでチョチョイとググってみたら、すぐに解決できました(^^ゞ
メモ代わりに書いておきます。
まずUSBでパソコンと接続し、SDメモリをマウントします。
「.android_secure」というフォルダの中にある「smdl2tmp1.asec」というファイルの名前を書き換えます。「smdl2tmp1.asec.bak」としました。
パソコンのメディアの安全な取り外しから、SDメモリのマウントを外します。
これで解決しました。
どうも「smdl2tmp1.asec」というファイルが壊れるかなにかで、こういった現象に陥るらしいです。
インストール済みのアプリを更新する際にエラーが発生したのです。
丁度ウイルスバスターにセキュリティソフトを入れ替えたところだったので、それのせいかと思いアンインストールしてみましたが改善されず。
そこでチョチョイとググってみたら、すぐに解決できました(^^ゞ
メモ代わりに書いておきます。
まずUSBでパソコンと接続し、SDメモリをマウントします。
「.android_secure」というフォルダの中にある「smdl2tmp1.asec」というファイルの名前を書き換えます。「smdl2tmp1.asec.bak」としました。
パソコンのメディアの安全な取り外しから、SDメモリのマウントを外します。
これで解決しました。
どうも「smdl2tmp1.asec」というファイルが壊れるかなにかで、こういった現象に陥るらしいです。
クリックして頂けると幸いです | ||
同じ現象で困って検索でここのページにたどり着きました。書いてあるとおりにやって、ほんとすんなり解決しました。
ありがとうございます!
そして、また同じようにインストールできなくなって・・・
そしてまた同じことをやってみました。
すると今度は
「smdl2tmp1.asec」「smdl2tmp1.asec.bak」
この2つのファイルは既に存在してるので名前の変更ができないということで悩みました。
で、試しにやってみたのは「smdl2tmp1.asec」のファイルを削除してみたんです。
すると解決しました。
ということでお礼と報告のコメントさせて頂きました。
お力になれたようで良かったです。
もちろん削除でも良いと思います。名前を変えるというのは、削除してしまって取り返しがつかなくならないように保険を取るためなんです。
とにかく、うまくいって良かったです。
ショップに持ち込んでも「仕様です」としか対応してもらえなかったのですが、
コチラの記事で解決しました!
ありがとうございます。
しかし、ネットで簡単に答えがある現象を「仕様です」とはひどい対応をされたものです。
とにもかくにも、うまくいって良かったです。
書かれている方法を試したところ、見事に解決されました。
ありがとうございました。
多くの方々のお役に立てたかと思うと嬉しい限りです。
書かれている方法を試したところ、見事に解決されました。
ありがとうございました。
コメントをちょくちょく頂いているところを見ると、潜在的な何かがあるようです。
この現象は、チョクチョク起きる現象なので、覚えておくと良いと思います。
かくゆう現在私はリンゴユーザーになってしまいましたので、この現象からも解放されていますけど・・・(^^ゞ