宣言通りトロンレガシーをみにきました。
せっかくならIMAX3Dでと言うことでいつもと違う劇場に来ています。IMAX3Dはアバター以来です。
30年近く前のトロンはみていません。何となくストーリーを知っている程度です。
今回のトロンレガシーは、20年前に失踪した父の足跡をたどって行ったら主人公も父が造ったその世界に入り込むことになり、後は再開した父と共に世界から脱出するまで一気に進みます。
映像、音響ともにさすがIMAX3Dというクオリティーでしたが、アバターの時のような感動ではありませんでした。2回目だからでしょうか(^^ゞ
issi的評価:![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
初作トロンも見てみたいです。
【参考:Yahoo!映画 - トロン:レガシー】
せっかくならIMAX3Dでと言うことでいつもと違う劇場に来ています。IMAX3Dはアバター以来です。
30年近く前のトロンはみていません。何となくストーリーを知っている程度です。
今回のトロンレガシーは、20年前に失踪した父の足跡をたどって行ったら主人公も父が造ったその世界に入り込むことになり、後は再開した父と共に世界から脱出するまで一気に進みます。
映像、音響ともにさすがIMAX3Dというクオリティーでしたが、アバターの時のような感動ではありませんでした。2回目だからでしょうか(^^ゞ
issi的評価:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
初作トロンも見てみたいです。
【参考:Yahoo!映画 - トロン:レガシー】
![]() | ![]() | ![]() |