今年はなかなか劇場に行けず、5月半ばでやっと2本目です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
4月に更新しないといけなかった会員証も期限切れ・・・何とか切れてから1ヶ月以内ということで貯まったポイントは無駄にならずにすみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
【以下、ネタバレを含むので閲覧にはご注意願います】
浅野忠信も日本の自衛官として出演しています。しかし今の海上自衛隊には、あのようなエイリアンの来襲に冷静沈着に対応できるような人がいるのでしょうか・・・
それは、さておき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
世界中の軍隊による合同演習が行われている最中、地球外から突如飛来物がやってきます。
もちろん地球外生命体の登場です。彼らはとても頭がよく、武器の精度も火力も段違い。歯が立ちません。
主人公は、ディズニー配給映画「ジョンカーター」でも主演を勤めているテイラーキッチュ。正直初めて聞いた俳優さんです。
彼の役所が、性格がひん曲がった問題児、能力とセンスだけで生きてきたような男。真面目で結果を出せる兄貴に守られながら生きてきましたが、見るに見かねた兄貴によって海軍に入隊させられます。ここまでのフリが映画では結構念入りに描かれていて、くどく感じました。
主人公の乗る駆逐艦が敵の発したバリアの中に閉じ込められ絶体絶命。このあたりからストーリーの流れが速くなります。
劇中でライバルとして描かれていた浅野忠信演じる「ナガタ」と共に、苦難を切り抜け最後は勝利を勝ち取ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
途中いろいろと突っ込み処がありますが、見た方ならおわかりでしょう。
『タイタニックかオイ!』『それは動かんだろう(笑)』といった感じ。
最後までエイリアンご一行が何を目的に地球に来たのか解りませんでした。そしてアメリカ軍が世界を救いました的な描き方。これもよくある感じでした。
3D版も同時に公開されていたようですが、物がこちらに飛んできたり転がってきたりと、3D用に作った感じが2Dでも随所に見受けられました。
issi的評価は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
、かな。序盤がちょっと長けどエイリアン来襲後は一気に行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
例によって最後の最後にちょっとサービスカットがありますので、エンドロールが始まったらすぐに席を立つというあなた。最後まで見ていきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あと、ナガタの日本語の台詞で「あの馬鹿なにやってんだ」とか言っていたところがおもしろかったです(笑)
【参考:Yahoo!映画 - バトルシップ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
4月に更新しないといけなかった会員証も期限切れ・・・何とか切れてから1ヶ月以内ということで貯まったポイントは無駄にならずにすみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
【以下、ネタバレを含むので閲覧にはご注意願います】
浅野忠信も日本の自衛官として出演しています。しかし今の海上自衛隊には、あのようなエイリアンの来襲に冷静沈着に対応できるような人がいるのでしょうか・・・
それは、さておき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
世界中の軍隊による合同演習が行われている最中、地球外から突如飛来物がやってきます。
もちろん地球外生命体の登場です。彼らはとても頭がよく、武器の精度も火力も段違い。歯が立ちません。
主人公は、ディズニー配給映画「ジョンカーター」でも主演を勤めているテイラーキッチュ。正直初めて聞いた俳優さんです。
彼の役所が、性格がひん曲がった問題児、能力とセンスだけで生きてきたような男。真面目で結果を出せる兄貴に守られながら生きてきましたが、見るに見かねた兄貴によって海軍に入隊させられます。ここまでのフリが映画では結構念入りに描かれていて、くどく感じました。
主人公の乗る駆逐艦が敵の発したバリアの中に閉じ込められ絶体絶命。このあたりからストーリーの流れが速くなります。
劇中でライバルとして描かれていた浅野忠信演じる「ナガタ」と共に、苦難を切り抜け最後は勝利を勝ち取ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
途中いろいろと突っ込み処がありますが、見た方ならおわかりでしょう。
『タイタニックかオイ!』『それは動かんだろう(笑)』といった感じ。
最後までエイリアンご一行が何を目的に地球に来たのか解りませんでした。そしてアメリカ軍が世界を救いました的な描き方。これもよくある感じでした。
3D版も同時に公開されていたようですが、物がこちらに飛んできたり転がってきたりと、3D用に作った感じが2Dでも随所に見受けられました。
issi的評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
例によって最後の最後にちょっとサービスカットがありますので、エンドロールが始まったらすぐに席を立つというあなた。最後まで見ていきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あと、ナガタの日本語の台詞で「あの馬鹿なにやってんだ」とか言っていたところがおもしろかったです(笑)
【参考:Yahoo!映画 - バトルシップ】
![]() ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |