Ma Chambre

a room of issi -  "what is the issi ?"

検査けんさ~

2009-09-25 10:53:58 | 健康第一
しばらく窓口前で待つと、検査の説明がありました。

採血の量と目的、これからの検査の流れを説明されました。

ます採血です。細い瓶?に4本取りました。その後下のフロアに移動して、採尿です。
続いて心肺機能の検査です。マウスピースをくわえて看護師に言われるように、限界まではいて限界まで吸って、またはく~を繰り返します。結構疲れる作業です。肺活量は5000ccありました(^_^;)

続いて心電図です。機器を付けて30秒ほどで完了。最近の機器はすごいですね。短時間でとれるんですね。

その後、胸のレントゲンで終了。
3ヵ所の結果を持って元の窓口に戻ります。ここまで約50分。

入院説明を聞き、あとは医師の話を聞けば終わるようです。

ε-(´・`)
人気ブログランキングへにほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。