いままで、PCのモニターで見る気がしなかったので興味なかったが、
今回、huleがAppleTV対応したと言うことで、試してみる。
なにやら、いまならappleTVから登録すると1ヶ月視聴が無料らしい。
他デバイスでのhuluの視聴概要がここにあるが、Wiiとかでも見られるのは知らなかった。
まずは、appletv起動

Remoteで操作できるのは俺は好き。ようは、iphoneがリモコンになってくれる

今回はアップデートは不要

huluのメニュー発見

1ヶ月無料トライアルを選択

利用規約・・・ばけばけ

最終確認

メニューのルートディレクトリ

おすすめ

テレビ

映画

今回は、appleTV上から、Huluの1ヶ月無料購読トライアルをやっているが、
Huluの解約方法は、itunesアカウントを通じて自動更新を無効にすればその時点の利用期間をもって解約となる。自動更新を無効にしても、その時点における利用期間中じゃコンテンツを利用することができるが、利用期間の残り期間についての料金の返金はしない。翌月の料金請求を防ぐためには、月毎の利用期間の満了の24時間前までに自動更新を無効にする必要がある
コンピュータ、iphone iPad ipodtouchのitunesアカウントの設定で自動更新を無効にするってほうほうでも良いらしい。
コンテンツは豊富だなぁ。どのくらいの量あるか分かんないや
問題は、見る時間をどうやって捻出するかだな
gooブログがiphoneアプリ対応してくれたから、さくさく書ける
今回、huleがAppleTV対応したと言うことで、試してみる。
なにやら、いまならappleTVから登録すると1ヶ月視聴が無料らしい。
他デバイスでのhuluの視聴概要がここにあるが、Wiiとかでも見られるのは知らなかった。
まずは、appletv起動

Remoteで操作できるのは俺は好き。ようは、iphoneがリモコンになってくれる

今回はアップデートは不要

huluのメニュー発見

1ヶ月無料トライアルを選択

利用規約・・・ばけばけ

最終確認

メニューのルートディレクトリ

おすすめ

テレビ

映画

今回は、appleTV上から、Huluの1ヶ月無料購読トライアルをやっているが、
Huluの解約方法は、itunesアカウントを通じて自動更新を無効にすればその時点の利用期間をもって解約となる。自動更新を無効にしても、その時点における利用期間中じゃコンテンツを利用することができるが、利用期間の残り期間についての料金の返金はしない。翌月の料金請求を防ぐためには、月毎の利用期間の満了の24時間前までに自動更新を無効にする必要がある
コンピュータ、iphone iPad ipodtouchのitunesアカウントの設定で自動更新を無効にするってほうほうでも良いらしい。
コンテンツは豊富だなぁ。どのくらいの量あるか分かんないや
問題は、見る時間をどうやって捻出するかだな
gooブログがiphoneアプリ対応してくれたから、さくさく書ける
apple tvで登録した時にパスワードなんて表示されなかったのに...
どうしたらいいでしょうか