前の更新から4か月近く経ってしまった。。。冬眠です。
冬場は寒くて手が冷えるので、パソコンに向かう時間が減ってしまいます。
演芸はケーシー高峰。最近はエロネタが少なくなってきましたね☆
相変わらずの荒唐無稽っぷりですが。
1問目 狂歌「酒飲みは 奴豆腐に さも似たり はじめ四角で あとはぐずぐず」
「さも似たり」を残して狂歌を作る。
好楽さん「笑点はスカイツリーにさも似たり人気があるのは司会がいいから」に座布団2枚。
たい平さん「昇太さんゴルフ上手にさも似たりこれからずっとシングルプレイヤー」に2枚没収。
「独りもんってことだろう!?」今日もイジリネタに厳しい。ほめると落とすメンバー!
2問目「人は何のために生まれてくるのだろう」「人と出会うためさ」
「人は何のために」をのこして哲学する。「なんのために?」との合いの手に一言。
たい平さん「ひとは何のために恋をするのだろう」「あなたにはわからないさ」で1枚没収。
すかさず円楽さん「恋はするんだけどフラれるんだよ」と合いの手。1枚取られる!
好楽さん、この問題でも座布団1枚増やして9枚にまで!あとひといき!
木久扇さんには「ですから昇太さん、あんたんところには嫁が来ない」とか言われ。
3問目 小学生の卒業生になって思い出を語り、復唱をしたところに、さらに一言。
好楽さん「落語に挑戦してみんなを沸かせた文化祭」「それが僕のピークだった」で1枚獲得!
ついに昇太さん司会になって初の座布団10枚。めでたい~
注目の賞品は「演芸コーナーを使って好きなことを何でもやっていい権。演出・出演者もおまかせ」。
「ただし必ずお客さんを笑わせてください」と昇太さん。
好楽さん「できないかもしれない。」笑!好楽さんらしい~
円楽さんすかさず「落語だけやんないでね」
最後に「では笑点のコーナーでした~」と言い間違い。張りつめていたものが切れたか!?
円楽さんの突っ込みが冴えわたった大喜利でした。
冬場は寒くて手が冷えるので、パソコンに向かう時間が減ってしまいます。
演芸はケーシー高峰。最近はエロネタが少なくなってきましたね☆
相変わらずの荒唐無稽っぷりですが。
1問目 狂歌「酒飲みは 奴豆腐に さも似たり はじめ四角で あとはぐずぐず」
「さも似たり」を残して狂歌を作る。
好楽さん「笑点はスカイツリーにさも似たり人気があるのは司会がいいから」に座布団2枚。
たい平さん「昇太さんゴルフ上手にさも似たりこれからずっとシングルプレイヤー」に2枚没収。
「独りもんってことだろう!?」今日もイジリネタに厳しい。ほめると落とすメンバー!
2問目「人は何のために生まれてくるのだろう」「人と出会うためさ」
「人は何のために」をのこして哲学する。「なんのために?」との合いの手に一言。
たい平さん「ひとは何のために恋をするのだろう」「あなたにはわからないさ」で1枚没収。
すかさず円楽さん「恋はするんだけどフラれるんだよ」と合いの手。1枚取られる!
好楽さん、この問題でも座布団1枚増やして9枚にまで!あとひといき!
木久扇さんには「ですから昇太さん、あんたんところには嫁が来ない」とか言われ。
3問目 小学生の卒業生になって思い出を語り、復唱をしたところに、さらに一言。
好楽さん「落語に挑戦してみんなを沸かせた文化祭」「それが僕のピークだった」で1枚獲得!
ついに昇太さん司会になって初の座布団10枚。めでたい~
注目の賞品は「演芸コーナーを使って好きなことを何でもやっていい権。演出・出演者もおまかせ」。
「ただし必ずお客さんを笑わせてください」と昇太さん。
好楽さん「できないかもしれない。」笑!好楽さんらしい~
円楽さんすかさず「落語だけやんないでね」
最後に「では笑点のコーナーでした~」と言い間違い。張りつめていたものが切れたか!?
円楽さんの突っ込みが冴えわたった大喜利でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます