今年のクリスマス、子供たちのプレゼントはFFとキングダム・ハーツでした。
両方スクエニという賢いというか、無難な選択ですな。
ってか、彼らの持ってるゲームのほとんどがスクエニか任天堂です。
しかも発売日直後に買うんじゃなくて、友達の口コミとかで評価が定まってから中古で買うってカンジ。
でも、消費者としては賢明だけど、なんかロマンみたいのが足りないよね。
オレがガキの頃は、とんでもないクソゲーを全力で買いに行って大いに自爆したもんさ。
今の子供たちにも、クソゲーを掴んじまったときの背中に流れる冷たい汗を経験して、経済の厳しさも学んでほしいなと思ったり思わなかったりしました。
最新の画像[もっと見る]
-
ゆうばりキネマ街道の絵看板 1週間前
-
ゆうばりキネマ街道の絵看板 1週間前
-
ゆうばりキネマ街道の絵看板 1週間前
-
ゆうばりキネマ街道の絵看板 1週間前
-
ゆうばりキネマ街道の絵看板 1週間前
-
ゆうばりキネマ街道の絵看板 1週間前
-
ゆうばりキネマ街道の絵看板 1週間前
-
夕張のレンタルビデオショップディオ 4週間前
-
夕張のレンタルビデオショップディオ 4週間前
-
夕張のレンタルビデオショップディオ 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます