
前回に引き続きゴールデンウィーク第2日目、大阪の1日目です。
カメラ;EBONY SW45
レンズ;Nikkor SW 75mm 1:4.5
Nikkor W 150mm 1:5.6
※クリックすると大きい画像がご覧いただけます

旧阿倍野ホテル
(S6/6x9/75mm/ライズアオリ)

大阪市立美術館
(S11/6x9/75mm/ライズアオリ)

四天王寺八角堂(第5回内国勧業博覧会の遺構)
(M36/6x9/150mm/アオリなし)

旧南陽演舞場
(S5/4x5/75mm/ライズアオリ)

大阪市水道局扇町庁舎
(S9/4x5/75mm/ライズアオリ)

旧造幣局庁舎
(S13/6x9/75mm/アオリなし)

旧造幣寮正門/守衛所
(M4/6x9/75mm/ライズアオリ)

旧造幣局火力発電所
(M44/4x5/75mm/ライズ+シフトアオリ)

旧大阪砲兵工廠化学分析所
(T8/6x9/75mm/ライズアオリ)

大阪府庁本館
(T15/6x9/75mm/ライズアオリ)
天候があまり芳しくなく、目玉の泉布観と旧造幣寮正面玄関が非公開で撮影できず、さらに昨日に引き続き歩きっぱなしで大変疲れました。
さて、次回は大阪市2日目です。翌日も懲りずに歩き回っています。
※表題写真は非公開というか工事中?でシノゴ撮影できなかった泉布観と旧造幣寮正面玄関(共にM4)
カメラ;RICOH GR Digital II
カメラ;EBONY SW45
レンズ;Nikkor SW 75mm 1:4.5
Nikkor W 150mm 1:5.6
※クリックすると大きい画像がご覧いただけます

旧阿倍野ホテル
(S6/6x9/75mm/ライズアオリ)

大阪市立美術館
(S11/6x9/75mm/ライズアオリ)

四天王寺八角堂(第5回内国勧業博覧会の遺構)
(M36/6x9/150mm/アオリなし)

旧南陽演舞場
(S5/4x5/75mm/ライズアオリ)

大阪市水道局扇町庁舎
(S9/4x5/75mm/ライズアオリ)

旧造幣局庁舎
(S13/6x9/75mm/アオリなし)

旧造幣寮正門/守衛所
(M4/6x9/75mm/ライズアオリ)

旧造幣局火力発電所
(M44/4x5/75mm/ライズ+シフトアオリ)

旧大阪砲兵工廠化学分析所
(T8/6x9/75mm/ライズアオリ)

大阪府庁本館
(T15/6x9/75mm/ライズアオリ)
天候があまり芳しくなく、目玉の泉布観と旧造幣寮正面玄関が非公開で撮影できず、さらに昨日に引き続き歩きっぱなしで大変疲れました。
さて、次回は大阪市2日目です。翌日も懲りずに歩き回っています。
※表題写真は非公開というか工事中?でシノゴ撮影できなかった泉布観と旧造幣寮正面玄関(共にM4)
カメラ;RICOH GR Digital II
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます