![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/376d71f8734438f3124cc531f80272c3.jpg)
今日は私たちの結婚記念日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
早いもので4年が経ちました・・・
今日は、ゆうを預けて食事に行こうと考えていたのですが
突然一昨日から、ゆうがジンマシンが出てしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
いま鼻風邪をひいているので、風邪からきたものだろうと診断されました
先々月にも風邪をひいて、同じジンマシンが出たし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
食べ物のアレルギーではないようです
なので食事には行けずガッカリ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
するとパクが言いました
「記念日はオレが何か作ろう」
おお!!! パクが料理を作るなんて何年ぶり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
新婚当時に3回、私が妊娠中に1回。。。
とっても珍しいことです!!
どうやら今年の目標の1つに「料理をする」と決めたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
そしてあれこれ考えた末、「太一×ケンタロウ男子ごはん」のレシピ
「カニ豚チゲ」を作ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
買い物中から、私がいろいろアドバイスをしていたのですが
「うるさい。。。あっちいっといて」と冷たくあしらわれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
完全やる気モードです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そして、カニの身を殻から取ったり、ゴボウのささがきをしたり
下ごしらえから味付けまで、全部パクさんがやってくれました
私がしたことと言えば、カニの殻をオーブンで焼いただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/2dd3a6ffd2aaebe0692ce790b55b230a.jpg)
このお鍋、すっごい美味しかったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
殻もじっくり煮込んであるので、カニの風味がしっかり出ています
カニの身も贅沢に入っているので食べ応えあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
他には豚バラ、キムチ、厚揚げ、ゴボウ、ニラ、ネギなどが入っています
あんまり美味しいんで3杯(かなり大きい器で)も食べてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
本当はいろいろ意見してやろうと思っていたのですが、言うことなし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
本当に美味しいお鍋でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
パクさんありがとう
一緒にエプロンをして、キッチンに立っていたことが
なんか新鮮でうれしかったです
今日から5年目スタートですが
これからもよろしくです。。。
とってもよい結婚記念日になりました
ありがとう
カニ豚チゲ レシピ☆