一昨日は福岡で初雪が降りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
例年より3日遅い初雪だそうです
久しぶりに見る雪に、ゆうさん朝から嬉しそう
「お外白いよーー」と窓ガラスにペッタリと張り付いておりました
そんな天気の中、その日はゆうのインフルエンザ予防接種の2回目を予約していたので
凍りつきそうな寒さの中行ってきました
ゆうさん1回目の注射からあまり日がたっていないので
その日は「また注射される!」と危険を察知してしまいました
名前を呼ばれたときからもう涙を目にいっぱい溜め
「痛いのいやーー」「痛いのいやよぉーー」と
命乞いするような目で私に助けを求めていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今までは注射も訳もわからずうたれていましたが
もう「怖い」「痛い」がしっかりわかるお年頃になりました
うった後も少しだけ泣いていましたが
お隣の薬局で大好きな飲むヨーグルト「イチゴジョア」を買ってあげると
たちまちニンマリ笑顔にもどりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ゆうさん来月で3歳になります
2歳になったとたんに言葉が出だし、スポンジの様な吸収力でいろんな事を見て、聞いて、覚え
今ではすっかり会話ができるようになりました
「ママは高校生のとき、この駅から急行電車に乗って行きよったっちゃんね~」
いろんな単語を上手く組み合わせ、かなりの長文をゆっくり話します
途中で噛んだりすると、もう一度最初から話しだすので気長に待たないといけません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに「高校生」という言葉はただ聞いて覚えた言葉なので、意味は全然わかっていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
おもしろい事もいろいろ言います
「博多駅のホームはくさいっちゃ~ん」
博多駅のホームに漂う「豚骨ラーメン」の臭いが嫌いなようです
あと2、3年もすればすっかり豚骨九州男児になるんだよ・・・
もうすでに博多弁&筑後弁バリバリです
あとは言い間違え
「まっくろすけすけ」 まっくろくろすけ
「ハルドル」 ハロルド(トーマスのキャラクター)
「セレイブン」 セブンイレブン
「にんたらまんたろう」忍たま乱太郎
まだ上手く言えない言葉のようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
他には
「ママ座って飲みなさ~い」
「ママゆっくり食べてね」
「ママ両手で持ちなさ~い」
と、私が言っているまったく同じ言葉で怒られます
ゆうさんは来年から幼稚園に通いだします
これから益々いろんな言葉を覚えてくるんだろうね
ママは覚悟して、構えておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/fe9f3945e60b0a05431dc9f9606ad7dd.jpg)
家に帰り、ふて寝するゆうさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
例年より3日遅い初雪だそうです
久しぶりに見る雪に、ゆうさん朝から嬉しそう
「お外白いよーー」と窓ガラスにペッタリと張り付いておりました
そんな天気の中、その日はゆうのインフルエンザ予防接種の2回目を予約していたので
凍りつきそうな寒さの中行ってきました
ゆうさん1回目の注射からあまり日がたっていないので
その日は「また注射される!」と危険を察知してしまいました
名前を呼ばれたときからもう涙を目にいっぱい溜め
「痛いのいやーー」「痛いのいやよぉーー」と
命乞いするような目で私に助けを求めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今までは注射も訳もわからずうたれていましたが
もう「怖い」「痛い」がしっかりわかるお年頃になりました
うった後も少しだけ泣いていましたが
お隣の薬局で大好きな飲むヨーグルト「イチゴジョア」を買ってあげると
たちまちニンマリ笑顔にもどりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ゆうさん来月で3歳になります
2歳になったとたんに言葉が出だし、スポンジの様な吸収力でいろんな事を見て、聞いて、覚え
今ではすっかり会話ができるようになりました
「ママは高校生のとき、この駅から急行電車に乗って行きよったっちゃんね~」
いろんな単語を上手く組み合わせ、かなりの長文をゆっくり話します
途中で噛んだりすると、もう一度最初から話しだすので気長に待たないといけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに「高校生」という言葉はただ聞いて覚えた言葉なので、意味は全然わかっていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
おもしろい事もいろいろ言います
「博多駅のホームはくさいっちゃ~ん」
博多駅のホームに漂う「豚骨ラーメン」の臭いが嫌いなようです
あと2、3年もすればすっかり豚骨九州男児になるんだよ・・・
もうすでに博多弁&筑後弁バリバリです
あとは言い間違え
「まっくろすけすけ」 まっくろくろすけ
「ハルドル」 ハロルド(トーマスのキャラクター)
「セレイブン」 セブンイレブン
「にんたらまんたろう」忍たま乱太郎
まだ上手く言えない言葉のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
他には
「ママ座って飲みなさ~い」
「ママゆっくり食べてね」
「ママ両手で持ちなさ~い」
と、私が言っているまったく同じ言葉で怒られます
ゆうさんは来年から幼稚園に通いだします
これから益々いろんな言葉を覚えてくるんだろうね
ママは覚悟して、構えておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/fe9f3945e60b0a05431dc9f9606ad7dd.jpg)
家に帰り、ふて寝するゆうさん