久しぶりの更新になってしまいました
あいぼん家ではパクさんがぎっくり腰になってしまったりと、ちょっとしたハプニング(おおごと?)がありましたが
ゆうさんと私は風邪もひかずに元気に過ごしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
毎日の寒さもここ何日か落ち着いて、九州では暖かい日が続きました
暦の上ではもう立春ですね
だけど、まだまだ全国的にも寒さは続きそう・・・
春が待ち遠しいあいぼんです。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
少し前のお話しですが、あいぼん家も3日の節分に豆まきをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/a496f5979f4e0a97591fe53b249ec2e6.jpg)
幼稚園でもみんなで豆まきをして、とても楽しかったようです
園からのお土産の豆と、お面を持って帰ってきました
「お面かぶってみて~」と私がお願いすると
「これはお面じゃないと!」と怒られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/588da9e0bfbb94cf83f4b9f21bedef3a.jpg)
「こうやって使うとよ」
なるほど!
これはウエストポーチだったのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここに豆をいっぱい入れて、幼稚園の鬼を退治したそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/waraioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ce/348bd845aaec41e3db53277b1d21fab7.jpg)
我が家の豆まきの豆は、袋に小分けになったものを使っています
これだと撒いたものでも食べられるし、後での片づけも楽ちんです
豆のほかにも飴やチョコ、キャラメルなんかも混ぜています
夜、パクが鬼になって(腰がいたいのに)豆まきで盛り上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
だけど、最後に鬼パクを玄関の外に追い出してドアを閉めてしまうと
ゆうさんが突然泣き出してしまいました
「パパはーーー!?
」と・・・
パパは鬼になってしまって
もう二度と帰ってこなくなったと思ったのかな。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あいぼん家ではパクさんがぎっくり腰になってしまったりと、ちょっとしたハプニング(おおごと?)がありましたが
ゆうさんと私は風邪もひかずに元気に過ごしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
毎日の寒さもここ何日か落ち着いて、九州では暖かい日が続きました
暦の上ではもう立春ですね
だけど、まだまだ全国的にも寒さは続きそう・・・
春が待ち遠しいあいぼんです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
少し前のお話しですが、あいぼん家も3日の節分に豆まきをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/a496f5979f4e0a97591fe53b249ec2e6.jpg)
幼稚園でもみんなで豆まきをして、とても楽しかったようです
園からのお土産の豆と、お面を持って帰ってきました
「お面かぶってみて~」と私がお願いすると
「これはお面じゃないと!」と怒られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/588da9e0bfbb94cf83f4b9f21bedef3a.jpg)
「こうやって使うとよ」
なるほど!
これはウエストポーチだったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここに豆をいっぱい入れて、幼稚園の鬼を退治したそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/waraioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ce/348bd845aaec41e3db53277b1d21fab7.jpg)
我が家の豆まきの豆は、袋に小分けになったものを使っています
これだと撒いたものでも食べられるし、後での片づけも楽ちんです
豆のほかにも飴やチョコ、キャラメルなんかも混ぜています
夜、パクが鬼になって(腰がいたいのに)豆まきで盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
だけど、最後に鬼パクを玄関の外に追い出してドアを閉めてしまうと
ゆうさんが突然泣き出してしまいました
「パパはーーー!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
パパは鬼になってしまって
もう二度と帰ってこなくなったと思ったのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)