マトリョーシカの部屋

生活を楽しもう!

ムーミンパン

2009-01-09 | おうちカフェ
昨日、久しぶりに「ムーミンベーカリー&カフェ」に行きました
好きな「イチジクのパン」は売り切れていたのですが
どれも美味しいパンばかりなので、明日の朝食にと買って帰りました


なので今朝の朝ごパンは



「ほうれん草とハムのデニッシュ」

すご~く美味しくて、昔よく食べていました

温めると、もっと美味しいです!






それと、まんまるいパン

こちらは名前を忘れてしまいましたが
外はカリッと、中はもっちりした生地で、美味しかったです




ここのお店はムーミングッズもたくさん置いてあります

その中でも、ニョロニョロの形をしたトングがあるのですが
すご~くかわいいです










ゆうごはん

2009-01-08 | ゆうごはん
ゆうさん練習の甲斐あって、パンを上手に噛んで食べられるようになりました
手に持たせてあげると、一生懸命大きな口を開けて、手ごと食べております


今日の離乳食ランチは

ツナとブロッコリーのサンドイッチ
クリーミーバナナのサンドイッチ
野菜たっぷりミネストローネ
キウイ


ツナは水煮の缶詰を  コレはとっても便利
そしてブロッコリーと和えるのに、初めてマヨネーズを少量使ってみました

たまごアレルギーは無いので、難なくクリアー
初めて食べる味にやや興奮ぎみで、美味しそうに食べていました


ミネストローネは、トマトジュースを使って作りました
小さく刻んだマカロニと、いろんな野菜が入っています

玉ねぎをたくさん入れて煮込むと
甘味が出て食べやすいようです
コンソメスープを少量入れます
無添加のコンソメスープを見つけたので、よく活用しています
いろんな離乳食に使えますよ!


春の七草

2009-01-07 | 本日のメニュー
今日は七日
一年の健康と無病息災を願って、七草をいただきました



スーパーで「七草粥セット」が売っています
一つひとつ七草を摘んでくる、な~んてことはしなくてOK


パッケージには各々の名前とイラストまでが載っているので
どれがどの草か、勉強になりました





そして我が家では、お味噌汁に入れてみることに



少しクセがあって美味しかったです!





七草は緑黄色野菜だそうです

栄養面もいいし、胃にもやさしいし

正月太りを、少し解消できたかな?…

なつかしのゲジゲジ

2009-01-06 | おでかけ 旅行


2日から3日にかけて、パクの実家に帰省しました


ここはパクが小さい頃遊んでいた近所の金比羅さん

ゆうを連れて行き、初めてお参りしました




ポカポカ陽気だったので、大きな川のある土手までお散歩




そこで懐かしいものを発見!!



ちくちくして服にくっつくやつ!!
何年ぶりに見たかしら…



私は「ゲジゲジ」と呼んでいましたが
パクは「ばか虫」と呼んでいたそうです




「いや~~ん」


ゆうさん大迷惑





あけましておめでとうございます

2009-01-05 | 日々のつぶやき
あけましておめでとうございます

昨年は、「ゆう誕生」という素晴らしい年でした


そして、目標のひとつ「ブログ開設」も達成できました!!

今後とも皆様、よろしくお願いいたします




ゆう初めてのお正月

大晦日から1日まで、私の実家で過ごしました

じいじの膝の上でご満悦


お正月は主婦業がお休みできていいなぁ
育児は休めませんが…



実家なので思いきり甘えて、ゆうを預けて
姉のマグマグと初売りなんかに行ってきました