人生は挑戦である。

スペイン留学も終わり、就職も無事決定。
日々残業との闘いに身を投じます。
可能な限り毎日更新がモットー。

TSUTAYAで借りてみた:インセプション

2011-08-13 23:38:06 | 映画/音楽/DVD
日本に帰ってきて久しぶりのTSUTAYAで借りてきたシリーズ。

今回は昨年話題になったインセプションです。

知らない人のために軽くあらすじを説明すると、

主人公は夢に潜る装置を使ってターゲットの機密情報などを抜き取る犯罪者。
大口クライアントから犯罪歴をきれいにし子供の下へ帰れるという報酬と引き換えに、
夢に入り込んでとある任務を遂行。
しかしそこに主人公の過去が絡んできて…?

みたいな感じ?

結構話が絡み合っていて頭を使う映画でした
けど鑑賞後の感想は結構よいと思います
特に最後のシーンなんかは色々考えさせられます。

われらが謙さんは途中で撃たれてぐったり気味でしたね(笑)。
あまり喋る役にさせるのも…ってことなんでしょうか?
どっちかっていうとラストサムライの時のほうがカッコよかったかな…、
まあ役の問題もあるだろうけど。


結局最後の部分、どうなったんでしょうかね?
任務成功だったのか、それとも…。

こうやって妄想が掻き立てられるっていうことは、
いい映画だってことですね(笑)

まずは昨日の話しから

2011-08-13 13:00:20 | 日記
いやー昨日も暑かったですね!

特に良いことがあったわけではないんですが(笑)、
一応更新。

トピックスとしては(笑)、

1.行きがけでアクシデント!?
2.帰りがけにドッキリ!?

の2つです。

1.
家から出発して駅に徒歩で向かっていた時のこと。
チャリで行っても良かったのですが、行きと帰りで帰る駅を変えるかもしれない
(最寄がいくつかあるので)と想定し、歩いていったんです。
したらばもう、駅に着くころには汗だくだく
皆なんでそんなに汗かいてないの?って聞いて回りたいくらい。
で、駅ビル内の本屋でちょっとぶらぶらした後、切符を買おうと券売機に行ったら…、
財布を忘れていることに気づきました(笑)。
まさにサザエさん状態。

あのときの絶望ったら無いですよ(笑)。
またあの道のり歩くのか…。

結局帰って財布を取って、着替えて、涼んで、チャリで行きました。


2.
今度は飲み会の帰りのこと。
チャリで駅から帰っていく途中、突然ライトの先に青い服を着た女性が現れました。
距離にすると10メートル先ぐらい。
あまりにも突然で、しかも生気なさげにたっていたので、幽霊かと思ってしまいました
その人の目の前の十字路で曲がったので、近寄りはしませんでしたが、
あの時はちょっと肝を冷やしました。
何度か後ろを確認してしまいましたし。怖かったー

とはいえ、
冷静に考えれば幽霊じゃなかったと思います。
だって

左手にコーラのペットボトル握ってましたから。