goo blog サービス終了のお知らせ 

人生は挑戦である。

スペイン留学も終わり、就職も無事決定。
日々残業との闘いに身を投じます。
可能な限り毎日更新がモットー。

レアルマドリード 6-2 ラージョ・バジェカーノ

2011-09-25 23:10:12 | サッカー
危うい場面はありながらも、結果的に大勝しました!

前半14秒に失点するというまさかの展開に、
自分はハラハラしながら観ていましたよ。

前半20分くらいまではレアルマドリード側に全くいいところが見えず、
これは今節もやばいんじゃ…という思いが脳裏をよぎりました。
前半25分という早期にエジルを投入したことが功を奏し、逆転することが出来ましたが、
正直危なかった前半だったと思います。

後半はレアルマドリードが支配するいつもの展開に戻りましたが、
ディ・マリアが退場したことによってこれもまた微妙な流れに。
個々の能力がラージョの選手を上回っていたからこその勝利で、
決して楽観視できる展開ではありませんでしたね。


やはりトータルでの連携がうまくいっていないのは目に見えて分かります。
サラゴサ戦では流動的に動けていたんですが、どうしてこうなってしまったのか…。
コンパクトさもなく、守備面でも危ない場面が多かったです。
モウリーニョにとっては色々課題が見えた試合だったんじゃないでしょうか。


選手として印象的だったのは、やはりエジル。
彼が入ったことによって劇的、それこそ目に見えてチームが変わりました。
最近は低調なパフォーマンスが多い彼ですが、
今日も時たま低調なプレイをしましたが、流れを変えるという意味では素晴らしい活躍だったと思います。

そしてカカー。
贔屓目無しにしても大分切れが戻ってきたように見えます。
この調子で全盛期に近いパフォーマンスが見せられるようになれば、
スタメンの座を掴む可能性も十分にありそうな気がします。

同時期にやってきたロナウド、ベンゼマ、カカー。
この三人がトップフォームで共演する日も遠くないかもしれませんね。

無計画

2011-09-24 23:36:49 | 日記
本日友達と飲みに行きました。

飲み屋も何も決めずに。

客引きの兄ちゃんに交渉してもらいつつも、
最終的に友達が前使った飲み屋で決定。


あれですな、今日は体調が良くなかったこともあって
適当なことしか喋れませんでしたな。

もうちょっと実のあること喋らんと…(笑)。

そんなわけでちょっと体調不良なのでこの辺で。

レアルマドリード 0-0 ラシン・サンタンデール

2011-09-23 23:32:18 | サッカー
まさかの引き分け。
痛恨の引き分けです。

レアルマドリードはスタメンを変更し、
ディ・マリア、ケディラ、セルヒオ・ラモス、ぺぺに代えて
カジェホン、ラス、アルベロア、ヴァランをスタメンに起用しました。
これが良かったかどうかはさておき、
結果としてレアルマドリードの攻撃力は以前に比べて鳴りを潜めてしまいました。


特に顕著だったのがレギュラー陣の出来の悪さ。
悪さ、といってしまうとどうしてもネガティブな感じですが、
細かいボールタッチであったり、ドリブルであったりといった部分が、
今節は良いパフォーマンスが出来ていませんでした。
それは突き詰めると控え組みが多くチームとしての連携面が良くなかったことの
結果ともいえますが、レアルマドリードの選手たちは個々が落ち着いて
プレイすべきだったかな、と思います。
何か自分たちのペースにならないことに焦って浮き足立ってたようにも見えましたし。

また守備面ではあっさりと抜かれてしまうシーンも何回かあり、
失点こそ無かったものの、決して堅守で守った、という印象ではありませんでした。
これも局面局面ではラスが抜かれたり、カルバーリョが抜かれたりという内容ではありますが、
結局のところしっかりコンパクトにチームがまとまっていれば、しっかりボール奪取できていた
シーンが多かったので、やはりこれもチーム内の連携面に課題がありそうです。
ただヴァランに関しては、今季リーガ初スタメンの割に落ち着いてプレイしていたと思います。
成長が楽しみな選手ですね。


一方ラシンのほうは良く頑張ったな、という印象です。
もともとハードワークを身上とするチームですが、その良さが出ていたんではないかと思います。
ただあの出来のレアルマドリードであれば、十分得点チャンスはあったので、
ホームなら点を取っておきたかったところでもありますね。


レアルマドリードとしてはこれでリーガは大分きつくなったといえるでしょう。
少なくとも負けはもう許されないと思ったほうがいいのではないでしょうか。
特に今節までバレンシアの調子がよく、このままだと優勝争いに絡んでくる可能性もあります。
そんなわけで、
レギュラー陣とリザーブ陣の連携という課題については、早急に取り組んでいく必要がありそうです。

内定確定!その企業は…

2011-09-22 22:29:24 | 日記
今日は内定をいただいた企業まで行って、契約書にサインしてきました。

以前企業名は契約終了後という話だったので、
一応今日発表したいと思います。




というわけで無事、アクセンチュアに内定いただきました!!


ぱちぱちぱち

11月から勤務予定です。
自分10月からだと勝手に勘違いしてて、
アルバイト辞めちゃったので1ヶ月収入なしです(笑)。

でもまあ入社前に書類をそろえなければいけなかったりで
なんだかんだでやることはありそうです。


給与等も大きく落ちたりしなくてよかったです。
気になるのはやっぱり残業の時間。
噂によれば結構残業多いような話がちらほら…。
残業代がたくさん出るので良いっちゃ良いんですが…

あと帰り際に自分がいったいどんな評価を受けて採用に至ったのかも聞きました。
聞くと結構べた褒めで(笑)、正直うれしかったです。
おかげでちょっと自信がつきました。


実際に勤務してみないことには実情は分かりませんが、
とりあえずいい企業にも入れましたし、これからの未来に多少光が見えてきたように思います。

水も滴る…

2011-09-21 23:10:40 | 日記
てなわけで、今日新宿へ行っていたんですが、台風のことを完全に失念していました(てへ。

そのため、帰ろうとしたらとんでもない事態に!

ていうか帰れなかったです、ぶっちゃけ。


京王線はとまってるし、タクシー待ちは長蛇の列だし。
本気で帰れないんじゃないか、と覚悟していました。
最終的に親に電話して迎えに来てもらっちゃいました。

でもですね、その前に街中を歩いていて、突然突風が吹き荒れて、
傘が…傘が…吹っ飛んだ!!

ついでに自分の体も持ってかれた!!
かなり焦りました本気で。
おかげでびしょびしょ。パンツまでびしょびしょ。
だもんで電車に乗るのもはばかられるわけですよ。


いやー人生で最大の台風経験かもしれなかったです。
傘が大破して持ってかれるなんて経験、なんだかんだで今まで無かったですから。


明日は会社と入社条件を詰めに行くので、
風邪引かないようにしたいと思います!