なでしこ世界一=PK戦、米国倒し偉業―沢MVP、得点王・サッカー女子W杯(時事通信) - goo ニュース
全世界の耳目を集める女子団体の国際競技で日本国中がこれほど盛り上がったのは,1964年の東京オリンピックにおけるバレーボール以来ではないだろうか(1回オリンピックのソフトボールで優勝したことはあったが,失礼ながらそちらの方は全世界的な関心度はさほどでなかったと思う).女子サッカーとしては稀に見ると言ってよい壮絶な試合だった.先制されては後半35分に宮間選手の得点で追いつき,延長前半14分でまた1点を失って,あと残り3分,もはやこれまでと思われた延長後半12分,何度放映されても心躍る澤選手の執念の同点,お見事!
顧みれば,彼女等は幾多の困難を乗り越え,これまで1度も勝てなかったアメリカに,それもW杯の決勝でPK戦の果て,小説や映画より劇的な勝利を遂げ,黄金の大輪を開花させてくれた.
この優勝が,とかく気分の滅入る問題ずくめの日本社会に及ぼす心理的プラス効果はかなりのものがある.とりわけ,サッカーに打ち込みたい日本国中の少女にとってはこの上ない“夢と勇気と希望の贈り物”に他ならない.
でかした!あっぱれ!誇りと感動を有難う『なでしこジャパン』よ!