野球部の保護者ら、無断でグラウンドの芝生剥ぐ(読売新聞) - goo ニュース
学校の運動場の芝生化は,川渕三郎・元Jリーグチェアマンが日本のサッカーを強くするため,その基礎環境の整備のために必要であるとして提唱していたことである.実際に子供たちの動きが活発になった等,教育上の評価も高いとされている.
ところが折角芝生化できたのに,あろうことか,野球の練習がやりにくいとか言って一方的に重機まで使って一部の保護者がそれを剥がしたというこのニュースには唖然とした.
一体全体,野球なんかやっているのが何さまのつもりなのか.何のため,誰のための野球(部)なのか.こんなことをして何が「教育の一環」だ.野球のためなら誰もが無条件に応援・協力するのが当然と思っているのか.これを親バカ,野球バカ,モンスター・ペアレントと言わず何と言う.まったくもって腹立たしい話だ.
学校の運動場の芝生化は,川渕三郎・元Jリーグチェアマンが日本のサッカーを強くするため,その基礎環境の整備のために必要であるとして提唱していたことである.実際に子供たちの動きが活発になった等,教育上の評価も高いとされている.
ところが折角芝生化できたのに,あろうことか,野球の練習がやりにくいとか言って一方的に重機まで使って一部の保護者がそれを剥がしたというこのニュースには唖然とした.
一体全体,野球なんかやっているのが何さまのつもりなのか.何のため,誰のための野球(部)なのか.こんなことをして何が「教育の一環」だ.野球のためなら誰もが無条件に応援・協力するのが当然と思っているのか.これを親バカ,野球バカ,モンスター・ペアレントと言わず何と言う.まったくもって腹立たしい話だ.