ぷ~さんがいくよ? ~空の明るい方へ~

現在はマンホール収集の記録を中心に
時々旅や動物園巡りの速報など。

長らく放置してしまいました

2019-08-20 10:57:37 | 動物園めぐり

若獅子に成長した『柑ちゃん』と再会

たまたま情報収集のタイミングが合ったのか、やはり当たり年なのか
今年は大にゃんこさんたちのベビーラッシュで
会いたいコたちが多すぎて、うれしい悲鳴です。
春から必死に飛び回っているので、ブログの更新もままならず
あっちこっち放置状態になってしまいました。

体調はまあまあだと思うのですが、やはりムクミは半端なく
出かけると1.5kgくらい一時的に体重が増えます。
自分の体とは思えないくらい見事なゾウ足。
それでも検査結果は問題ないみたいなので、少々複雑な気分ですが
まあ、もうなるべく気にしないようにして
旅を楽しむようにしています。

今週から夏旅の後半戦の予定でしたが、
秋雨前線到来という事で、予報が傘マークだらけなので
しばらく休養する事にしました。
この機会にブログ更新したい所ですが、夏場はノートPCが危うくて
あまり長時間の使用に耐えられないので、ひらすらのんびりします。

写真が貯まる一方で、出番待ちのカワイ子ちゃんたちが大渋滞。
早くお披露目したいのだけど、なかなか…
コメント

ボルタちゃんに会いたい

2018-08-27 10:08:06 | 動物園めぐり

那須どうぶつ王国のかわいこちゃんジャガー

先日那須どうぶつ王国さんに、誕生日を祝ってもらった。
誕生日当日は入国無料という太っ腹なサービスをHPで見つけたのが4年前。
もちろん行くつもりで有給も取り、せっせと用意してたのに
前日の出勤時に雨の中少しムリをしてしまい、まさかの自爆。
で、結局有給は療養に変わってしまった。

翌年は病気が発症して、とても動ける状態ではなかった。

昨年は闘病中なれど、体調をみつつ、せっせと出かけていたのだが
残念ながら雨で断念。

そしてようやく今年念願がかなったのである。
しかもどうぶつ王国が一部リニューアルして、とても気になっていた。
ニューカマーのジャガーちゃんたちは、とっても美カップル。
まあ、オンナのコはまだこどもなので、ペアリングは先のようだけど
こどもだけにオリ越しに甘える様子も見せて、相性は良さそう。
来年あたりベビー誕生も期待できそうな感じ。

で、本来なら翌日那須サファリパークで、
ゴールデンタビータイガーのボルタちゃんに会う予定だったけど
その後天候が崩れる予報だったので
那須から夕方一気に帰るのは、ちょっとムリがあって
悩んだ末、仕切り直し。
早く会いに行きたいけど、天候がなかなか安定しない。

それにサファリの場合、確実に会えるとは限らないのが悩ましい。
見えない場所に隠れられたら、最悪会えずに終わる可能性もありなのだ。
レンタカーも借りないといけないし、相当な出費なんだけど
本当に希少な個体なので、元気なうちになんとか会いたい。

ボルタの画像をたまたまネットで見て一目惚れ。
ゴールデンタビータイガーというのは突然変異で、両親ともゴールデンタビーでも
こどもは普通の色で生まれる確率が高く、なかなか個体数を増やすのが難しいらしい。
ホワイトタイガーやホワイトライオンは両親がホワイトなら
こどもは確実にホワイトで生まれてくるのに比べたら
元々少ない個体なのに、1代限りの希少種なのだ。
ボルタちゃんを見逃したら、今日本では他で飼育施設はないから
あせってしまう。

けしてご老体というわけではないと思うけど
動物たちは時々、唐突に旅立つ事があるので
いつかなんて、のんきに構えてはいられない。
那須サファリパークも、『誕生日の前後の3日間はレンタカー代が無料』になるサービスを
利用させてもらうつもりだったが、今年のチャンスは逃してしまった。
さすがに1年は待てないので、自腹の覚悟を決めて
天気待ちをしているところ。
ああ、早く会いたい。そしてちゃんと会えますように。
できれば写真もちゃんと撮れますように。
今一番の願いなのだ (*^_^*)

コメント

大人になったアサヒくんに会いに京都市動物園再訪

2017-11-25 12:57:13 | 動物園めぐり





天王寺動物園から転園したアサヒくんに再会


ナイルにも会いたかった。すっかり痩せて寝てばかりのおじいちゃんになっちゃった。






美人ママのアオイちゃんのヘン顔コレクション


ダイナミックな水遊び中のアジアゾウ


古い橋の欄干のライオンちゃんが紫式部を食べたそう


おおっ、いつの間にか京都にもパンダが…しかも空を飛んでるよ

動物園サイト公開しました
旅行サイトにも、ちょっとだけ別カット+プチ観光の様子も
サイドナビからどうぞ
コメント (5)

富士サファリパークの赤ちゃんライオン抱っこ

2017-11-09 16:01:01 | 動物園めぐり
ようやくブログ開園しました。
『鳴ぐごはいねが』
http://iiyudanya.asablo.jp/blog/


富士には富士ガードが似合う?って見えなかったけど






ミーアキャットの赤ちゃん


どこでもまったりなカピパラさん


マーラの赤ちゃん


童顔のアムールヒョウ








もう1頭のアムールヒョウ


シマハイエナ


ワオキツネザル


キズだらけなのにうれしそうなライオン








赤ちゃんライオン


リンゴ大好きレッサーパンダ


おやつタイムでごきげんなカバ




アルビノで赤い目のシロカンガルー




バトル好きなカンガルー


馬のお口コレクション
コメント

ヌマルネコの赤ちゃんを観に行ったけど…

2017-10-20 11:21:39 | 動物園めぐり
埼玉県のこども動物自然公園で、いろいろ赤ちゃんが生まれたという事で行ってきました。
まあ、6月だったのですが、このところちょっといろいろ滞っていて遅くなりました。
サイドナビの『鳴ぐごはいねが』からどうぞ


うまく撮れなくてボケボケ






赤ちゃんがいました 手前の電線がジャマで残念


動き回って撮りにくかったミナミコアリクイ




シマオイワワラビーの赤ちゃんもカワイイ


カピパラが笑顔でサービス


カワイイイラストのフラッグがいっぱい


Pにあるトイレのカワイイイラスト


ステロイドを減らしているためなのか、元々ウツ気味なので
原因は不明ですが、ここ数カ月軽くウツ気味で
食事が作れなかったり、出かけたいのになかなか家を出れなかったり
ちょっと困った状態が続ています。
そろそろ抜け出したいんですが…
コメント