ぷ~さんがいくよ? ~空の明るい方へ~

現在はマンホール収集の記録を中心に
時々旅や動物園巡りの速報など。

桐生が岡動物園の三つ子の赤ちゃんライオン

2017-10-03 23:19:55 | 動物園めぐり
諸事情により正式公開前日に行ってしまったので、室内展示場なので
暗い&ガラス反射でボヤボヤした写真しか撮れなかったけど、
それでもカワイイので、取り急ぎ公開しました。
サイドナビから『鳴くごはいねが』をクリック!


動物園の前に立寄ったひまわり畑はまだ少し早すぎでした。














ライラはチャコパパが気になっているみたい。早く一緒に暮らせるといいね。


ものういチャコパパ『ああ、もう父ちゃんか~まだ遊びたいんだけどなぁ』


パパはマイペースでのんきなオチャメさん
コメント

いろいろバタバタしたけど、ライオンの赤ちゃん♥

2017-08-30 02:54:22 | 動物園めぐり

富士サファリパークに行ってきたよ

7月の北海道+東北で豪雨のおかげで行きそびれてしまった盛岡市動物園。
リベンジするつもりで荷物をまとめ、いざ出かけようとしたら
あれ?足が…昨日まで何ともなかったのに、このタイミングで!!!
今回はFTRのお別れツーリングその1だったので
つま先立ちでバイクを支えるにはムリがありすぎ1日様子見。
翌日はさらに悪化。マジかよ~

で、とりあえず整形外科に行ってみた。
筋肉の問題という事で、マッサージとかいろいろやってシップをペタン。
競輪選手が試合に出れるかと聞かれたら出れると言うとか
ドクターのよくわかんない励ましを受け
翌朝まだ少し痛みは残ったものの、なんとかイケそうなんで決行する事に。
が、しかし天気予報がマズイ。帰り道で雨に遭いそう。
今の体調でそれは避けたいので、急遽行先変更。

という事で、バタバタ富士サファリパークの赤ちゃんライオンに会いに行くことに。
いろいろ不安要素はあったけど、大丈夫でした。
残念ながら納得のいく写真は撮れなかったけど、抱っこもタッチも一応できてまずまず。
なにしろ入場料が高いので、撮影チケット買えなかったらどうしよう。
夏休み終わるのを待った方が良いのでは?と迷いながら向かったのですが、
そこはあちらもビジネスなんで、かなりの枠がありよほど運が悪くなければ大丈夫みたい。
入場ゲートの大渋滞で、かなりビビりましたが、ノープロブレムでした。

動物園サイトの更新はだいぶ先になりそうなので。
とりあえず速報で1枚だけ。チラ見せ( *´艸`)

少し遅くなったけど、自分へのご褒美。いい誕生日プレゼントになりました。
ライオンちゃんたちありがとうね!!!
コメント (2)

ブレブレ変顔コレクション

2017-08-19 11:33:39 | 動物園めぐり
板橋区の無料ふれあい系動物園の本園と分園を開園しました。
地味なラインナップながら、表情豊かなポニーや、人なつこいシカちゃんなど
意外と楽しめました。

本園はサイドナビ
『鳴ぐごはいねが』からどうぞ


で、ブレてしまって残念なんだけど、あまりに表情が面白いので
こちらで紹介してしまおうっと。










一番表情豊かだったのは、はなちゃん♀
ポニーたちがすごくひょうきんで笑かしてくれました。


モルモットが水を飲む口元ががかわいくて


かわいいキーパーさんがいました




公園にいたにゃんこ
逃げられないように遠くから撮ってブレてしまった。
結局じわじわ距離を縮めていったら、じつはすんごく人なつこくて
なでて~と寄ってきて、近すぎて撮れないという…
なので仲良くなったわりにまともな写真がなかった。
コメント

上尾の小さな動物園を開園しました

2017-08-12 23:15:21 | 動物園めぐり
公園の紹介サイトでみつけた無料動物園。
カワイイ系の小型動物だけだけど、のんびりできます。

ワオキツネザルが見たい方は
『鳴ぐごはいねが』


ついでに見たしょうぶ園は
4travel◆のほりん旅行記


ひまわり畑を見に行きたいのだけど、お天気が悪い。
明日明後日だけ晴れるみたいなので、行ってこようかな。


コメント

桐生が岡動物園の若獅子カップルがカワイイよ

2017-07-30 19:56:58 | 動物園めぐり
このところなかなか更新が進まなかったけど、またしてもお出かけしたので
古いのをサッサとアップしないと。
という事で、ようやく5月の桐生が岡動物園を開園しました。

右のサイドナビ『鳴ぐごはいねが』からどうぞ


となりの遊園地にあるSL
コメント