


≪東京都・北区≫
大河ドラマの主役、お札の肖像と注目を浴びた『渋沢栄一』氏モデルに
『しぶさわくん』というキャラのマンホールが、設置されたので早速行ってみた。
う~ん。あまりらしさを感じないけど、まあいいか。
のらくろはママチャリ遠征チャレンジで収集。
カードの配布場所の田端文士村記念館は見学無料。
カードと一緒に渡されるパンフに、設置場所の地図あり。
のらくろの原画らしきものがあったのだけど、全館撮影禁止だった。
赤羽は以前川口市方面の収集に向かう途中で立寄ったのに、カード配布場所が臨時休館。
しかもマンホールも発見できず、ようやくリベンジ。


≪東京都・豊島区≫
池袋はいつ行っても混雑していそうで、後回しにしていたけど
そろそろ区内はコンプ目指して巻きに入ってきた。
近くにあった『イケフクロウ?』ポスト。
最近規制緩和?なのか、ポストにクリスマスシールを貼ったり
いろいろご当地物も増殖中のようだ。
変りポストも収集物の1つ。楽しみが増えてうれしい。



のらくろと同日に収集予定のレアマンホールは、ほんとにレアだった件。
なんと敷地内に設置されているようで、休日は門が閉まっており収集できなかった。
平日ならば守衛さんにお願いすれば、もしかして入場できたかもしれないが
あいにく携帯を持っていないので、連絡できず断念。
歴史のある建物が見えたので、レンガ好きとしては
建物の撮影もしたいので、いずれ見学させていただきましょう。
建物横の歩道のホタル。四角い部分が夜になるとLEDで光るのかな?
点在している小さな丸も光るのかも。
それはなかなかいいな。暖かい季節に夜訪問してみよう。