![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/9ff0ce9b6551abb9d6c02cee097161af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/28a88e8635ce70c7798d1ea5873bedfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/11b9705730853950d37cd348a7a2865f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/6ffb44c06d17be989c2e4d01884dedbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/f48651d651b340d512bc5c06c445c16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/2bdde678963a04695d6ed6c360796ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/ef7992b2cfbcaedff6fdb3114a81edaa.jpg)
≪市原市≫
マンホールカード用に新設された1点物で、まだ状態良好。
元々あったカラー版は、かなり退色が進んでしまいました。
他に無彩色のみのバージョンが2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/15/0cc508530877cb55ffcf123c1070f49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/e6edc51686c81d217b9595113587863e.jpg)
『西口駐輪場の付近』にある防火水槽に大苦戦。
1回目は駐輪場情報を見落とし、駅ロータリー周辺で探して見つからず
2回目は第一駐輪場付近にはなく、第一という事は他にもあるらしいが
場所がわからないので、後日第二駐輪場の場所を調べてから出直し
3回目にしてようやく見つけられたけど、無惨なサビサビ状態。
消火栓は汎用版だけど、状態がいいのを見つけられました。(2016年撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/d57de5fda06e463782c7518c11245741.jpg)
マンホールカードの配布場所になっている公園にあった建物。
中にお祭りの山車が収納されているようです。