ワインが飲みたーい、そんな気分でお店に入りました。
イタリアンは前2回続けて食べたから
それ以外で・・・と探していたところ
眼に飛び込んできたのが
こちら、ドイツ料理。
前から気になっていたのですよねー。
さて、「ワイン、ワイン」と入りましたが
ワインがあまり得意ではないもので
私は
グリューオレンジという
ワインベースのカクテルを・・・。
Mさんは白ワイン。そして乾杯~っ!

そして、ドイツと言えばやっぱりこれ
プレッツェル!

塩味が…うまい!
そして、ドイツといえばやはりこれ!
3種ソーセージの盛り合わせ。
ボリュームたっぷりさわ。
そして、味が全く違いますのねー。

メインはこちら
ババリア風シュペッツレ。
パスタ入りのドリア風(?)
キノコがいっぱい入っていました。
美味でした~

一週間の始まりの前ですから
お酒は自重、
でこちらジュースです。
さくらんぼのジュースと
カシスのジュース。
見た目は一緒なのでびっくりしてしまいましたが
味は・・・全く違いました!
濃厚な味ですね。

ああ、もう一週間の始まりかぁ。
と思いつつ、お店を後にしました。
イタリアンは前2回続けて食べたから
それ以外で・・・と探していたところ
眼に飛び込んできたのが
こちら、ドイツ料理。
前から気になっていたのですよねー。
さて、「ワイン、ワイン」と入りましたが
ワインがあまり得意ではないもので
私は
グリューオレンジという
ワインベースのカクテルを・・・。
Mさんは白ワイン。そして乾杯~っ!

そして、ドイツと言えばやっぱりこれ
プレッツェル!

塩味が…うまい!
そして、ドイツといえばやはりこれ!
3種ソーセージの盛り合わせ。
ボリュームたっぷりさわ。
そして、味が全く違いますのねー。

メインはこちら
ババリア風シュペッツレ。
パスタ入りのドリア風(?)
キノコがいっぱい入っていました。
美味でした~

一週間の始まりの前ですから
お酒は自重、
でこちらジュースです。
さくらんぼのジュースと
カシスのジュース。
見た目は一緒なのでびっくりしてしまいましたが
味は・・・全く違いました!
濃厚な味ですね。

ああ、もう一週間の始まりかぁ。
と思いつつ、お店を後にしました。
