2日目。
ビジネスホテルでも、
こんなに沖縄チックの朝食が食べられることに、感謝!
本日は、島の北部に行きました。
最初の目的地は、「海洋博公園」。
もちろんメインは「沖縄美ら海水族館」です。
これは休憩場所から、太平洋側の海を撮影したもの。
植物の緑も、空の青も、海の青もまぶしいです。
こちらは、目的地近辺の、東シナ海側の景色です。
海の色が明らかに違います。
2002年に新設されたという「沖縄美ら海博物館」に到着です。
広い広い水族館です。
周りの海の色が、なんともいえず美しいです。
この海を見ているだけでも、何時間もいられそう・・・
11時からは、4頭のイルカのショーです。
豪快な演技を披露してくれました。
(かなりいい作品を撮ったのですが、
それは、残念ながら、祖母と母のカメラにおさまっています)
亀さんです。
上からも、横からも見られるのですよ~
これは横から見た写真・・・ですかね???
巨大な水槽も、
魚の美しさも特筆すべきことですが、
なんといってもすばらしいのは、
水の美しさ、だと思います。
水を見ているだけでも、うっとりしてしまいました
なかなか愛嬌のあるお顔です。
彼は撮影用のためか
ずっとこのポーズをとり続けていました。
(えっ?睡眠中???
そこまでは確認できませんでした)
この日のお昼は1時半すぎ。
バイキングで、沖縄料理をたっぷりいただきました。
・・・かなりいっぱい食べていますね、私
海の色を思い出せそうな品を、
(自分の)お土産として買ってきました。