文化と心と平和の令和クラブ

日本の文化と日本を思う心と先生が平等のため戦争しろといったので平和を入れました。日常の事や政治や反共について書きます。

よりトロピカルに

2010-12-12 18:42:02 | アート・文化

今日も写真で差がつくPhotoshopプロのマル秘テク100と言う本を読んでPhotoshopの勉強です。今日はよりトロピカルに調整です。レイヤーを複製し色相・彩度、レベル補正、ぼかしで描画モードカラーでよりトロピカルに調整します。レイヤーマスクで水色に空を塗るのですが、やり方が解らなかったので選択範囲を作り塗りつぶしました。それでは作った写真を乗っけて置きます。Photo


陣馬山ハイキング

2010-12-11 19:58:33 | 写真

今日陣馬山にハイキングに行って参りました。和田峠から陣馬山、明王峠と往復しました。山頂には人が沢山居ました。店屋も三つ開いていました。なめこの沢山入ったなめこ汁を食べました。200円とは安いと思います。それでは陣馬山山頂の白馬の像の写真を乗っけて置きます。Photo


公共事業大幅削減に賛成

2010-12-10 11:49:24 | 国際・政治

民主党の意見募集欄に次の意見を投稿しました。

「YAHOO!ニュースJAPANの平成22年12月10日のニュース記事「一般会計、総額93兆円前後=概算要求から3兆円超削減―来年度予算」で
「成長分野やマニフェスト(政権公約)施策に配分する特別枠は当初の1兆3000億円規模から2兆円規模に上積み。一方で公共事業などは
大幅に削減する。」と出ていましたが、大賛成です。特に「公共事業などは大幅に削減する。」が良い。公共事業は肉体強者の仕事
女性や年配者の仕事ではありません。自民党は公共事業を増加と言っているので自民党との違いを明らかにするためにも大変良いと
思います。公共事業などは大幅に削減で頑張ってください。」

女性や年配者の景気を回復して欲しい。


花火の合成

2010-12-09 19:12:47 | アート・文化

今日も写真で差がつくPhotoshopプロのマル秘テク100と言う本を読んでPhotoshopの勉強です。今日は花火の合成です。鉛筆ツールで十字を描いてレイヤーを複製し回転します。これを何回か繰り返しぼかし(放射線状)を掛けます。これを複製し変形します。中心部をぼかして明るくします。縮小して配置して出来上がりです。渦巻きの使い方が解らなかった。それでは作った写真を乗っけて置きます。Photo


霧の合成

2010-12-08 14:12:05 | アート・文化

今日も写真で差がつくPhotoshopプロのマル秘テク100と言う本を読んでPhotoshopの勉強です。今日は霧の合成です。新規レイヤーに雲模様を掛けスクリーンにします。上下にぼかし(移動)を掛け自由変形で奥にバースがかかるように変形します。消しゴムでむらに消します。背景レイヤーを複製しオーバーレイ不透明度42%にしカラーバランスで調整して出来上がりです。カラーバランスの調整が難しい。それでは作った写真を乗っけて置きます。Photo